佐賀市医療・福祉・保育施設等物価高騰対応応援金の申請について
佐賀市では、コロナ禍における、電気・ガス・燃料等の物価高騰の長期化により影響を受けている医療機関・福祉施設・保育所等を支援するために応援金を支給することとしました。
業種区分ごとにページを作成していますので、下の該当する業種区分をクリックしてください。
申請にあたっては、申請マニュアルを参照の上、申請書等に必要事項を記入し、印刷のうえ、郵送で申請してください。
【お願い】
申請は、原則、事業主(法人または個人)で業種区分ごとに施設をまとめて申請いただきますようお願いします。
施設ごとに分けて申請される場合は、重複申請がないようご注意ください。
また、施設ごとに申請をされる場合であっても、申請者は事業主(法人または個人)となります。(施設管理者等での申請はできません。)
業種区分
業種区分ごとの応援金の支給額
問い合わせ先
佐賀市栄町1番1号 佐賀市役所
新型コロナウイルスワクチン接種対策室内
佐賀市医療・福祉・保育施設等物価高騰対応応援金支援室
電話 080-8571-4238, 080-8571-4239
問い合わせ時間 平日 9:00~17:00
Email oenkin@city.saga.lg.jp (問い合わせのみ)