Language

文字の大きさ

背景色

特別支援教育

更新:2023年10月25日

令和6年度に小学校や中学校へ入学されるお子さんの保護者の方で、「学習面や人との関わりの面で心配なことがある」「身体面で心配なことがある」等、お子さんの就学(特別支援学校への入学、特別支援学級への入級等)について疑問や不安をお持ちの方がいらっしゃると思います。

そこで佐賀市では、市のホームページに「就学に向けた特別支援教育に関する保護者への説明資料」を掲載し、情報提供を行います。

学校生活全体については今後各学校で学校フリー参観デーや入学説明会が行われますので、この説明資料は、特別支援教育に焦点をあてた説明を行っています。

なお、「説明資料」と「別紙資料」を掲載していますので、必要なファイルをダウンロードしたり、印刷したりしてご利用ください。

 

令和6年度の就学に向けた特別支援教育に関する保護者への説明資料

小学校・特別支援学校小学部入学に向けて(年長児保護者用)

1 小学校・特別支援学校小学部入学に向けて(年長児の保護者用)説明資料(全体)

年長児説明資料(全体)

 

2 就学先(学びの場)の紹介および就学等に向けた手続き

 (1) 特別支援学校小学部の紹介および入学に向けた手続き  年長児説明資料(特別支援学校)

 (2) 小学校特別支援学級の紹介および入級に向けた手続き 年長児説明資料(特別支援学級)

 (3) 通級指導教室の紹介および通級に向けた手続き 年長児説明資料(通級指導教室)

 

3 就学先(学びの場)を決定するための見学や相談の場

 ※「学校フリー参観デー」「小学校特別支援学級見学会」「県立特別支援学校見学会」「就学に向けた個別面談」「佐賀市就学相談会」の説明

年長児説明資料(見学や相談の場)

 

中学校・特別支援学校中学部入学に向けて(小学6年生保護者用)

1 中学校・特別支援学校中学部入学に向けて

小学6年生説明資料(はじめに)

 

2 就学先(学びの場)の紹介および就学等に向けた手続き

 (1) 特別支援学校中学部の紹介および入学に向けた手続き 小学6年生説明資料(特別支援学校・手続き)

 (2) 中学校特別支援学級の紹介および入級に向けた手続き 小学6年生説明資料(特別支援学級・手続き)

 (3)通級指導教室の紹介および通級に向けた手続き 小学6年生説明資料(通級指導教室)

 

3 就学先(学びの場)を決定するための見学や相談の場

 ※「学校フリー参観デー」「県立特別支援学校見学会」「就学に向けた個別面談」「中学校特別支援学級見学会」の説明

  小学6年生説明資料(学びの場の見学・相談)

 

別紙資料

 資料1 県立特別支援学校の紹介

(別紙資料1)県立特別支援学校資料【学校紹介】

 資料2 佐賀大学教育学部附属特別支援学校の紹介

(別紙資料2)佐賀大学教育学部附属特別支援学校の紹介

 資料3 就学までのながれ

(別紙資料3)年長児就学までのながれ

(別紙資料3)小学6年生児童の就学までのながれ

 資料4 相談機関・医療機関一覧

(別紙資料4)相談機関・医療機関一覧

 資料5 障害者手帳について、放課後等デイサービス申請方法について

(別紙資料5)障害者手帳について

(別紙資料5)放課後等デイサービス事業所【令和4年3月】

(別紙資料5)放課後等デイサービス申請方法について

 

※令和6年度小学校、中学校へ入学されるお子さんで、医療的ケアの必要な子どもさんについてもご相談を受け付けています。

 

お問い合わせ・ご相談先

≪未就学児≫

佐賀市役所 保育幼稚園課 幼保支援係 (電話 0952-40-7290)

【佐賀市役所1階59番~62番窓口】

≪小学生≫

佐賀市教育委員会 学校教育課 特別支援教育係 (電話 0952-40-7374)

【佐賀市役所大財別館 3階】

≪佐賀市の障がい者福祉サービスについて≫

佐賀市役所 障がい福祉課 発達支援室 (電話 0952-40-7248)

【佐賀市役所1階63番窓口】

 

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校教育課 特別支援教育係
〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館3階
電話:0952-40-7374 ファックス:0952-40-7394
メールアイコン このページの担当にメールを送る