Language

文字の大きさ

背景色

北部中山間地域空き家バンク制度のご案内

更新:2025年01月14日

空き家を賃貸・売却したい方や空き家を利用したい方のご相談をお待ちしています

空き家バンク制度について

佐賀市では、市北部中山間地域(大和町松梅校区、富士町、三瀬村)への移住を促進し、地域の活性化を図るため、空き家バンク制度を運営しています。同制度は、市北部中山間地域の空き家を有効活用し、所有者等から空き家等の売買、賃貸等の希望の申込みを受けた情報を、空き家の利用を希望する者に対し、当該情報を紹介する制度です。

さがし山ぐらし(外部リンク)

さがし山ぐらしWEBサイトリンク

対象者

空き家登録者

佐賀市北部中山間地域に存在する建物を所有する方

空き家利用希望者

 年齢が59歳以下の方で、下記のいずれかの項目に該当する方

(1) 北部中山間地域の区域外に住所を有する方

(2) 北部中山間地域の区域内に住所を有する者であって、賃貸住宅(公営住宅を含む。)に入居している方

(3) 佐賀市トレーニングファーム研修生(修了後1年以内の者を含む。)

(4) 佐賀市地域おこし協力隊員(任期満了後1年以内の者を含む。)

 

登録期間

空き家登録者、利用希望者のいずれも2年間とします。2年経過後は、再び登録することができます。

登録について

空き家「物件登録」を希望される方

「空き家バンク制度登録申込書(様式第1号)」に必要事項をご記入の上、自動車運転免許証等のコピーを一緒に佐賀市地域政策課までご提出をお願いいたします(メール可)。


・物件登録申込書(様式第1号) 【WORD】 【PDF】

空き家を登録しませんか?チラシ【 画像(PNG):1.09 MB B 】

空き家「利用登録」を希望される方

利用者登録の入力フォームより登録申請をお願いいたします。
※窓口での申請も可能です。

ご不明な方は、佐賀市地域政策課(0952-40-7211)までご連絡ください。
 

 

情報提供等

登録者または利用希望者に対して、登録台帳または利用者台帳に登録された情報を提供します。(個人情報は除く。)

契約・交渉等

佐賀市は登録者および利用希望者による空き家の売買、賃借等の交渉および契約について、直接これに関与しません。佐賀市と一般社団法人佐賀県宅地建物取引業協会とは媒介に関する業務についての協定を締結していますので、仲介を希望する方は同協会への依頼をお勧めします。なお、宅地建物取引業協会へ依頼した場合は、宅地建物取引業協会の規定に基づく所定の手数料が発生します。

  注:仲介手数料の改定がありました。(国土交通省)

        詳しくはこちらをご覧ください。

              ⇩ ⇩ 

          https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001749923.pdf

物件情報

※「所在地の開示可」の物件については、地域政策課にお問合せいただければ所在地をお伝えできます。(ただし、空き家バンク制度利用申し込みが完了している人に限ります。)

・第43号物件(富士町小副川)付帯物件に対する交渉方法が変わりました。

・第49号物件(富士町大串)

・第52号物件(大和町松梅)

・第66号物件(富士町杉山)

・第67号物件(富士町市川)交渉成立いたしました。

・第69号物件(富士町古湯)

・第70号物件(富士町下合瀬)

・第71号物件(三瀬村藤原)

・第72号物件(富士町古湯)交渉中

・第73号物件(大和町梅野)価格が値下がりしました。

・第74号物件(大和町梅野) 

・第75号物件(三瀬村三瀬)新規登録物件  見学会を予定しております。

                     詳細につきましては 「空き家見学会 開催のお知らせ」をご覧ください。

空き家見学会 開催のお知らせ

新規登録物件 空き家見学会のご案内

 

〇新登録物件・・・・第75号 三瀬村三瀬

〇見学会日時・・・・令和7年2月5日(水) 14:00集合(見学開始14:30~)

※集合場所につきましてはお申し込み後に各自にお知らせいたします。

〇参加条件・・・・・見学会の参加には、空き家バンク制度利用の登録が必要となります。

まだ、利用登録のお済みでない方は、下記の申し込み専用フォームで「空き家バンク利用登録申請」をお願いいたします。

 

〇申込み締切・・・・令和7年1月31日(金)17:00まで

〇お申し込み先・・・すでに「空き家バンク利用登録」をお済みの方は、メールやお電話でお申し込みください。

 

※見学会の参加には、空き家バンク制度利用の登録が必要となります。

まだ、利用登録のお済みでない方は、下記の申し込み専用フォームで

「空き家バンク利用登録申請」をお願いいたします。

               

「佐賀市空き家バンク制度利用申し込み登録(さがし山ぐらしsaga-yama.com)」

 入力専用フォームはこちらから
 

 〇お問い合わせ先:佐賀市地域政策課 
住所:〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 佐賀市役所大財別館1F
電話:0952-40-7211   FAX::0952-40-7375   メール:chiiki@city.saga.lg.jp

 

 ◆お知らせ◆  

青文字で表示されております物件は随時見学希望者を募集しております。        

 

         

関連図表

空き家バンク手続きの流れ画像(地域政策課)

関連ファイル

関連リンク

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 地域政策課 中山間地域支援係
〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館
電話:0952-40-7211 ファックス:0952-40-7375
メールアイコン このページの担当にメールを送る