市内の宿泊施設に宿泊してスポーツ合宿を行う団体に、宿泊費の補助金を交付します。
佐賀市では、スポーツの振興及び地域の活性化を図ることを目的に、市内の宿泊施設に宿泊してスポーツ合宿を行う団体に、延べ宿泊数に応じた宿泊費の補助金を交付します。
対象団体
佐賀市外の以下に該当するアマチュア団体
- 中学校以上の学校のスポーツ活動を行う団体
- 企業が設立するスポーツ活動を行う団体
- 中学生以上で構成する任意に設立されたスポーツ活動を行う団体
補助金の対象となる合宿
次の要件を全て満たす必要があります。
- 市外の団体が、市内において連続した日程で、主として取り組む競技の練習を行う合宿であること。
(練習試合でも可、大会や練成会、クリニック等の募集型イベントは除きます。) - 市内の宿泊施設に延べ20泊以上、トップレベル団体は延べ30泊以上宿泊する合宿
(キャンプ場、バンガロー、少年自然の家、民泊は除きます。) - トップレベル団体は練習を公開し、市民向けのスポーツ教室、指導者講習会等を開催すること
※トップレベル団体とは、以下に掲げるような各競技・種目別の日本一を決めるための大会において、過去1年以内にベスト8相当以上の成績を収めた団体とする。
区分 | 大会 |
○国内トップの大会 | 日本選手権 |
○実業団・クラブの大会 |
全日本実業団大会 全日本社会人選手権 全日本実業団競技連盟(協会)団体が主催する大会 全日本社会人競技連盟(協会)団体が主催する大会 |
○大学生の大会 |
全日本大学選手権 各日本学生(大学)競技連盟(協会)団体が主催する大会 |
補助金交付の対象とならないもの
次のいずれかに該当する合宿は、補助金交付の対象外です。
- 営利を目的とするもの
- 政治的若しくは宗教的活動を目的としているもの
- 市または市から補助金等の交付を受けている団体等から助成を受けているもの
補助金の額
対象団体 | 補助金額 | 限度額 |
学生(中学生以上) | 1,000円/泊 | 10万円 |
一般(大学生含む) | 1,500円/泊 | 15万円 |
トップレベル団体 | 3,000円/泊 | 30万円 |
補助金交付の流れ
- 必要書類の提出(合宿14日前まで)
- 審査後、適正と認められた場合、補助金交付決定
- 合宿を変更・中止する場合、補助事業等変更申請書(様式第3号)の提出
- 審査後、適正と認められた場合、補助金等交付変更決定
- 合宿の実施
- 報告書等の提出(合宿後速やかに)
- 審査後、適正と認められた場合、補助金の額の確定
- 補助金等確定通知書到達後、補助金等交付請求書(様式第7号)の提出
- 指定口座へ補助金の振込み
※詳しい内容については、「佐賀市スポーツ合宿補助金交付要綱」「スポーツ合宿補助金申請の流れ」をご覧ください。
申請・問い合わせ
佐賀市地域振興部スポーツ振興課
TEL:0952-40-7363 FAX:0952-40-7375
E-mail:sports@city.saga.lg.jp
関連ファイル
スポーツ合宿補助金交付要綱(PDF:315.1KB)
スポーツ合宿補助金申請の流れ(PDF:113.0KB)
(様式第1号)補助金等交付申請書(リッチテキスト:31.0KB)
(様式第3号)補助事業等変更申請書(リッチテキスト:74.0KB)
(様式第5号)補助事業等実績報告書(リッチテキスト:70.0KB)
(様式第7号)補助金等交付請求書(リッチテキスト:86.0KB)
(別紙1)事業実施計画書 学生・一般用(ワード:21.0KB)
(別紙2)事業実施計画書 トップレベル団体用(ワード:22.0KB)
(別紙3)事業実施報告書 学生・一般用(ワード:22.0KB)
(別紙4)事業実施報告書 トップレベル団体用(ワード:23.0KB)
(別紙5)団体宿泊証明書(ワード:20.0KB)
(別紙6)合宿参加者名簿(ワード:21.0KB)
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 スポーツ振興課 スポーツコンベンション係〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館1階
電話:0952-40-7363
