あそぼう まなぼう つながろう
新着情報
はじめまして「つくしんぼう」です
「佐賀市立川原保育子育て支援センター」と「佐賀市立城東保育所子育て支援センター」の事業を統合し、新たに「本庄子ども園子育て支援センター」がR6年4月に開所しました。
未就園児のお子様とその保護者のみなさん、「みんなのひろば」や「園庭」で楽しく遊び交流しませんか。
今後、専門家との相談会や講演会、地域とともに楽しんでいただけるような企画や事業を計画していきます。
3月・4月の休館日
- 毎週土曜・日曜
- 3月20日(祝木)
- 4月29日(祝火)
最新のお便り
R6 3月つくしんぼうだより 【 PDFファイル:355.9 キロバイト 】
令和7年度主催事業について
【専門家による個別相談】
・4月18日(金) 育児相談全般 子育て支援アドバイザー 田口香津子氏 10:00~12:00(要予約)
田口香津子氏の紹介【 PDFファイル:1.68 メガバイト 】
・4月18日(金) 就学に向けた相談など 保育幼稚園課特別支援教育相談員栄養相談 13:00~15:00(要予約)
・4月22日(火) 栄養・離乳食相談 保育幼稚園課 管理栄養士 10:00~12:00(当日受付)
・4月25日(金) 特別支援相談 臨床心理士・公認心理士 中山政弘氏 13:00~16:00(要予約)
中山政弘氏の紹介【 PDFファイル:1.47 メガバイト 】
※4月4日(金)10時電話・来館受付開始
- その他詳細が決まり次第随時更新していきます
お問合せ#電話問合せ
ご利用案内
「つくしんぼう」は就園前の子どもさんとその保護者の方々のため、楽しい遊具や図書、談話、相談コーナー、園庭がある佐賀市立子育て支援センターです。冷暖房完備なので快適にお過ごしいただけます。
対象
- 未就園児とその保護者(※長期休業中も就園されているきょうだい児は入館をご遠慮いただいています)
- 相談事業と講座の一部は未就学児とその保護者もご利用いただけます(詳細は各事業ごとに案内)
開館日時
- 「みんなのひろば」………9時~16時
- 「園庭開放」 ………9時~12時
- ※園行事等で園庭開放を行わない場合がありますので、事前にお問い合わせください。
- 月~金曜日
場所・駐車場
- 所在地:佐賀市本庄町本庄68-1
- お車は敷地内駐車場をご利用ください
- 駐車場について(図)【 PDFファイル:138.5 KB B 】
電話問合せ
ご理解・ご協力をお願いします
〇次のような症状がある場合は回復してから利用しましょう
- 咳
- 鼻水
- 発熱などの風邪症状
- 嘔吐
- 下痢
- とびひ
- 感染性結膜炎 など保育園や幼稚園で登園不可となるような症状
〇同居家族に流行感染性の症状があられる場合や、同居家族の在籍クラスの学級閉鎖や学年閉鎖の場合はご利用をお控えいただくようお願いいたします。
〇来館中のお子様の様子を見て、体調確認や検温の促しをさせていただく事があります。ご了承ください。
事業案内
自園開催サロン ※各サロンの詳細は市報や毎月のお便りで確認いただけます。
サロン名 対象
- わくわくサロン 1歳ごろから
- 赤ちゃんサロン 1歳ごろまで
- おしゃべり広場 全年齢
※電話受付は不要です。受付時間は10時~10時20分です。
出張サロン(アウトリーチ)
健康づくり課の「乳幼児健康相談」事業で、アウトリーチの取り組みとして「出張ひろば」を行っています。
地域支援
地域の公民館などで開催されている自主サークルやサロンのお手伝いに「つくしんぼう」の職員が出向きます。
専門家による相談事業 ★マークの事業は予約制です
相談内容 相談員
- 就学に向けた相談など★ 保育幼稚園課特別支援教育相談員
- 育児相談全般★ アバンセ館長 子育て支援アドバイザー 田口香津子氏
- 特別支援相談(発達に関すること)★ 佐賀女子短期大学准教授 臨床心理士・公認心理士 中山 政弘氏
- 栄養相談 保育幼稚園課 管理栄養士
佐賀市内の子育て自主サークル・拠点のご紹介(こちらで紹介している事業は一部です)
佐賀市内の公民館やほほえみ館では子育てサークルが開催されています。
開場により予約の有無・空調費等の参加費が必要となる場所があります。
詳細は各サロンの年間計画からご確認ください。
佐賀市内の子育て支援センター(地域子育て支援拠点施設)のご紹介
市内11か所に子育て支援センタ―(地域子育て支援拠点)が設置されています。
同公立の支援センターとしては「ゆめ・ぽけっと」があります。
就園児・高校生まで利用可能な施設としては「中央児童センター」などがあります。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援部 保育幼稚園課 子育て支援センター〒840-0826 佐賀市白山2丁目7番1号 エスプラッツ2階
電話:0952-40-7287
