Language

文字の大きさ

背景色

令和7年度佐賀市ゼロカーボン推進事業費補助金(住宅用太陽光発電設備・住宅用蓄電池)

更新:2025年04月24日

2050年までの市内の二酸化炭素排出量実質ゼロを目指し、脱炭素社会に向けた取り組みを支援します。

補助内容

(1)住宅用太陽光発電設備の設置補助

1住宅につき5万円(受付件数20件)

(2)住宅用蓄電池の設置補助

1住宅につき10万円(受付件数20件)

※令和7年4月1日から令和8年2月末までに設置したものが対象です。

※補助内容(1)もしくは(2)のどちらか一方の申請に限ります。両メニューの申請はできません。

※住宅用蓄電池の申請の場合は、既に住宅用太陽光発電設備を設置している場合に限ります。

補助金交付要綱【 PDFファイル:196.2 キロバイト 】

受付期間

令和7年5月12日(月)~令和8年2月27日(金)必着

※受付件数を超えた場合は抽選し、補助金交付の決定は令和8年3月中旬を予定しています。

※交付決定は書面の郵送でお知らせします。電話及びメールではお答えしません。

申請方法

設置完了後、提出書類を郵送してください。

※郵送に限ります。持参提出は受け付けません。

※任意の封筒で構いません。

申請の手引き

補助金交付申請の要件(提出書類等)、補助内容、補助金交付の流れ等は、添付の手引きをご覧ください。

申請の手引き 【 PDFファイル:636.2 キロバイト 】

※国等の他の補助金と併用できます。

提出書類の様式

(1)申請書兼実績報告書

様式第1号 【 WORD文書:23.1 キロバイト 】

様式第1号 記入例【 WORD文書:31.2 キロバイト 】

様式第2号【 WORD文書:22.6 キロバイト 】

様式第2号 記入例【 WORD文書:30.7 キロバイト 】

(2)誓約書

様式第3号【 WORD文書:20.6 キロバイト 】

様式第3号 記入例【 WORD文書:24 キロバイト 】

(3)補助金交付請求書

様式第6号【 WORD文書:20.8 キロバイト 】

様式第6号 記入例【 WORD文書:31.1 キロバイト 】

(4)その他

その他提出書類は、任意の様式で構いません。

郵送先

〒849-0917

佐賀市高木瀬町長瀬2369

佐賀市清掃工場 GX推進課 拠点化推進室

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

環境部 GX推進課 拠点化推進室
〒849-0919 佐賀市兵庫北三丁目8番36号 ほほえみ館
開庁時間:月曜から金曜日:8時30分から17時15分まで
電話:0952-40-7206 ファックス:0952-40-7384
メールアイコン このページの担当にメールを送る