ものわすれ・認知症について 気軽にご相談ください
認知症は、誰にでもなる可能性があり、治療で改善できるものや薬で進行を遅らせることができるものもあります。その為、早期に発見し、適切なケアを行うことが大切です。
「最近、ちょっと物忘れがひどくなった」、「認知症について相談したい」と思われる方は、まずはかかりつけ医へのご相談をお勧めします。かかりつけ医が無い場合は「ものわすれ相談室」をご利用ください。
内容
相談員(専門医)が個別に相談に応じます(事前に予約が必要です)
相談料は無料です。
佐賀市役所本庁舎1階の相談室(個室)にて実施しています。
開催日程(PDF形式:29.1キロバイト)
※都合により変更になる場合があります。
予約制です。まずはご連絡ください。
高齢福祉課 地域包括支援係
TEL 0952-40-7284
FAX 0952-40-7393
E-mail korei@city.saga.lg.jp
認知症についての佐賀市の関連リンク
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 高齢福祉課 地域包括支援係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7284 ファックス:0952-40-7393
