Language

文字の大きさ

背景色

本庁・総合窓口受付時間

更新:2025年05月21日

本庁総合窓口のみの時間です。支所の受付時間は、平日のみで8時30分から17時までとなります。

受付時間

下記の時間帯で窓口受付を行なっています。(なお、祝日および12月29日~1月3日については業務を行なっておりません。)

月曜日、水曜日、木曜日、金曜日 8時30分から17時まで

火曜日 8時30分から19時まで

日曜日 9時から12時まで、13時から16時まで

※広域交付(住民票および戸籍等)は、日曜窓口及び火曜日17時から19時では受け付けできません。

時間延長について

毎週火曜日は19時まで窓口の時間延長を行なっています。どうぞ、ご利用ください。(祝日、休日は除く)
詳しくは、「火曜延長窓口サービスについて」をご確認ください。

日曜窓口について

平日とは違い、受付業務内容に限りがありますので、詳しくはこちらを参考にしてください。⇒ 「日曜窓口サービスについて」

※ご注意※

上記について、他の官公庁などへ問い合わせる必要がある届け出や、内容が特殊な相談などは、対応できない場合もありますのでご了承ください。

ご不明の点は、事前にお尋ねください。

夜間受付

  • 上記窓口受付時間外における戸籍届(出生、婚姻など)については、本庁西玄関横の「守衛室」でお預かりしています。

 

本庁窓口に行かなくてもできる便利なサービスもご利用ください

証明書コンビニ交付サービス

コンビニのマルチコピー機で証明書(住民票・印鑑証明書など)を取得できます。
窓口よりも1通につき50 円お得です。

※佐賀市在住者に限る。

詳しくは、コンビニ交付サービスをご確認ください。

オンライン申請サービス

証明書の申請

スマートフォン等から、証明書をオンラインで請求し、ご自宅で受け取れます。
市役所の窓口や郵送申請より150円安く取得できます。
(請求には別途送料がかかります。)

詳しくは、オンラインによる証明書申請をご確認ください。

郵送請求

証明書(住民票、戸籍謄抄本、税証明 等)と佐賀市からの「転出届」の手続きができます。

※郵便の事情で到着まで、時間がかかる場合がございます。

詳しくは、下記をご確認ください。

証明(住民票、戸籍謄抄本)の郵送請求

証明(税)の郵送請求

郵送による転出届                                       

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

市長事務部局 市民生活部 市民生活課
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7081 ファックス:0952-28-9188
メールアイコン このページの担当にメールを送る