Language

文字の大きさ

背景色

電子提言箱

更新:2023年11月22日

件名:バス車内の混雑時における車内アナウンスについて (不明)

私は市営バスを毎日のように利用していますが,時間帯によってはとても混雑しています。そんな中、リュックサックを背中に抱えたまま乗られている方や、前後にスペースがあるにも関わらず詰めない方がいらっしゃいます。
その結果、乗車ドア付近に乗客が密集し、バスに乗車しようとしている方がスムーズに乗れず、また、ドアが閉まらないといったことが多々あります。
車内が混雑している時に運転士の方がアナウンスをしていただけると助かります。また、混雑しているときの優先席についても、一人でも多くの人が乗れるように座ってもらうことを促すべきだと思います。

回答:令和5年10月23日

いつも市営バスをご利用いただきありがとうございます。
市営バスでは、特に通勤通学のラッシュの時間帯に混雑が発生しており、ご利用のお客さまにご迷惑をお掛けし、大変心苦しく存じております。
混雑時に、バス車内空きスペースがある場合は、お客様にできる限り詰めていただくようにお願いしておりますが、人と人との間に一定の距離を保つ「ソーシャルディスタンス」の概念が浸透していることもあり、以前のように密着することは避けられている状況です。
今後、混雑が発生した際には、ドア付近ではなく奥に詰めて乗車いただきたい旨の
アナウンスを実施するよう、改めてすべての運転士に周知いたします。
なお、優先席に関しては、ご指摘のように専用席ではございませんが、優先席に座ることに対して抵抗を感じるお客様もいらっしゃいますので、使用については個人の判断にお任せしたいと考えています。

担当部署

交通局 業務課
電 話 0952-23-3155
F A X 0952-23-7309
E-mail kotsu@city.saga.lg.jp
  • Facebookいいねボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン