Language

文字の大きさ

背景色

電子提言箱

更新:2022年12月19日

件名:バルーンフェスタ開催期間中の渋滞について (60歳代)

11月6日まで開催されていたバルーンフェスタは盛会で結構でしたが、当期間中の市内路線の異常な渋滞は検証されましたか?あの日、仕事の市民もたくさんおられたはずです。私も早番で北部バイパスを早朝6時に小城の職場に行こうとしたら渋滞で動きませんでした。特に森田交差点が酷くて結局遅刻しました。

事前に通行パスを配るとか、通勤者専用路線を確保するとかのオペレーションは組めませんか?次回のためにもぜひ、検証してください。

回答:令和4年11月24日回答

今年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、皆さまのご理解とご協力により、3年ぶりにお客様をお迎えして開催することができました。

その一方で、土日祝日には多くのお客様が来場されるため、駐車場の満車や、それに伴う交通渋滞が発生し、市民の皆さまにはご不便をおかけしました。

従いまして、渋滞を少しでも緩和できるよう、警備員等による案内の充実を図るとともに、会場周辺の駐車場の確保を検討しながら、引き続き公共交通機関を利用した来場を呼び掛けてまいりたいと考えております。

また、期間中の会場周辺においては、交通協力区域を設定し、周辺住民や通勤者の方には通行許可証を発行し、協力区域内を通行できるようにしておりますのでご活用いただければ幸いです。

来年度に向けた準備におきましては、交通渋滞による周辺住民の皆さまへの影響を最小限にできるよう、関係機関と連携しながら対策を検討してまいります。

担当部署

経済部 観光振興課 バルーン係
電 話 0952-40-7111
FAX  0952-26-6244
E-mail kanko@city.saga.lg.jp
  • Facebookいいねボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン