市政に対する提案は、「電子提言箱」でお受けしております。「電子提言箱」のページから、内容を入力してください。
個別の回答を行っていないもの
次の項目につきましては、佐賀市の考え方や対応状況等をホームページに掲載しておりますので、個別の回答は控えさせていただきます。
今までにあった提言
新しい提言
- 公用の交通系ICカード導入について (匿名)
- 駅前交流広場の管理について (匿名)
- 干潟までの路線新設について (70歳代)
- ホームページの不備、レシートのリサイクルについて (匿名)
- 電子タクシーチケットについて (60歳代)
- 自治会長活動費補助金の管理について (60歳代)
- 税金滞納の差押えについて (60歳代)
- 栄の国祭りの音楽について (不明)
- 外国人の生活保護について (不明)
- 「まほろちゃん」について (20歳代)
- 納税通知書の再発行について (60歳代)
- 佐賀駅周辺設備等の改善について (40歳代)
- 公民館の予約方法について (不明)
- 「れんらくん」について (40歳代)
- 納税の延滞金について (60歳代)
- 障がい福祉課職員の対応について (30歳代)
- 市長定例記者会見の字幕依頼について (70歳代)
- 放課後児童クラブについて (30歳代)
- 教育長の方針について (60歳代)
- 市営バスの運転手について (40歳代)
※最新の20件を表示しています。