新しい提言
- 仮設の職員駐輪場について (60歳代)
- 屋外喫煙所の閉鎖・廃止及び禁煙治療費の助成について (70歳代)
- プレミアム付商品券の使用期限を延長してほしい (50歳代)
- 水道料金をクレジットカードで支払えるようにしてほしい (不明)
- 指定ごみ袋を販売する時の形状について (20歳代)
- 障がい者等に対する日常生活用具の給付について (40歳代)
- 市内のゴミについて (50歳代)
- 市役所南の機関車に「無限」のプレートを付けてほしい (不明)
- コロナ禍での市営バスの乗車条件を強く求めることについて (不明)
- 住宅街での暖炉や薪ストーブを禁止してほしい (30歳代)
- 子宮頸がんワクチン接種について (30歳代)
- ペイジー収納サービスの導入について (50歳代)
- 県道中原三瀬線(中鶴地区)の拡張について (60歳代)
- 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)交付窓口を増やしてほしい (50歳代)
- 金立教育キャンプ場の利用マナーについて (40歳代)
- マイナンバーカードの申請窓口と受取窓口を分けてほしい (50歳代)
- 台風10号接近時の対応と今後の対策について (70歳代)
- 干潟よか公園駐車場の施錠について (70 歳代)
- 給水器を設置してほしい (70歳代)
- 火葬場の建替えについて (50歳代)
※最新の20件を表示しています。