佐賀市は、平成18年7月27日に、佐賀県唯一のプロサッカーチームである「サガン鳥栖」との間において、県内の自治体では初めてとなる交流宣言を締結しました。
この宣言は、佐賀市のまちづくりの一環として、プロスポーツを通した青少年の人材育成とスポーツの振興をはかることを目的に締結したものです。
サガン鳥栖交流宣言及び関連事業について詳細はコチラ
毎年、佐賀市民応援マッチのマッチスポンサーとして、市民を無料招待するなど、応援に力を入れています。
2023年9月2日(土)に、J1リーグ『サガン鳥栖×サンフレッチェ広島』の試合を、佐賀市がマッチスポンサーを務める「佐賀市民応援マッチ」として開催しました!(結果は0対2で惜しくも敗戦)
市民の皆さんへ市長からメッセージ オリジナルクラップバナー |
サガン鳥栖「佐賀市民応援マッチ」 ≪内容≫
・市民100人を無料招待 ・市内小中学生参加の試合前セレモニー実施 ・前座試合(市内少年サッカーチーム:4チーム参加) ・佐賀市PRブース出展 ・来場者全員にクラップバナープレゼント
国スポ・全障スポPRを兼ねたオリジナルの
クラップバナーで音を鳴らして応援しました。
|
サガン鳥栖公式ホームページ
https://www.sagan-tosu.net/