国内外における佐賀市の認知度アップを目的として、プロモーションムービー「W・R・S・B」を制作し、同時に特設サイトを開設しました。これまでにないユニークで斬新な切り口で佐賀市をPRしています。
佐賀市の老舗すし店「嬉乃すし」さんから
|
![]() |
「干しわらすぼ」が新しくふるさと納税返礼品に追加されました。(令和3年6月から) 日本では有明海だけに生息するエイリアンのような見た目が特徴のワラスボ。 |
佐賀市のお店ではなわさん一家がワラスボを食べている様子です♪ 佐賀市でワラスボを食べられるお店もございます!
|
有明海の生き物「ガタバトル」~愛の戦士ムツゴロウvs甲殻の騎士シオマネキ~ については こちら
佐賀市シティプロモーション室YouTube は こちら
![]() |
W・R・S・B リーフレットをリニューアルしました。 |
W・R・S・B
2015年1月30日
佐賀市に旅行にきたカップルは干潟よか公園で、この世の物とは思えない不思議な骨を見つける。
この驚愕のニュースは日本中を駆け巡り、干潟は封鎖されパニック状態になる。
その生き物は未知の生物なのか?地球外生命体なのか?
制作は世界の広告祭で受賞経験を持つ有名なクリエイターが担当し、カメラマンや出演者のほとんどは佐賀市の方々です。
※プロフィールはプロモーションムービー公開当時(2015年)の情報です。
|
URL:http://www.saga-city.jp/wrsb/ コンテンツ
|
「W・R・S・B」は各方面より高く評価され、広告賞を複数受賞しています。 |
![]() |
佐賀市内でお刺身や干物などのワラスボ料理が食べられるお店を紹介しています。ぜひ、味わってみてください! |
![]() |
各種メディアでの大反響を受け、「W・R・S・B」のロゴを使用したグッズや、ワラスボを題材としたグッズが続々と発売されました。 干しわらすぼ等も販売しております。ぜひ、ご購入下さい! |
![]() |
「W・R・S・B」を見ることのできるお店の紹介です。
|
![]() |
佐賀県立小城高校の生徒が「W・R・S・B」から着想を得て課題研究を行われました。
実際にワラスボ漁も経験しながらワラスボを使った料理を制作し、「ワラスボを食べたことのある人がそのおいしさを世に広め、ワラスボの認知度を高めていく事が大切」とまとめられました。 (写真:左下から時計回りに、五目炊き込みご飯、甘辛焼き、クッキー、かきたま汁) |