みえない世界遺産、みえつ。

「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼,造船,石炭産業」の構成資産として、三重津海軍所跡が世界文化遺産に登録されたことを記念して、三重津海軍所跡プロモーションムービー「みえない世界遺産、みえつ。」を制作し、公開しました。

三重津海軍所跡を佐賀市南部の観光スポットとして、認知向上を目指しPRしていきます。このムービーを多くの方に見ていただき、三重津海軍所跡を訪れていただくことを目指しています。

三重津海軍所跡が「ふね遺産」に認定!

「ふね遺産」は、公益社団法人日本船舶海洋工学会が平成28年に開始した事業です。
これまでに32件が認定されており、今回、三重津海軍所跡を含む7件が新たに認定されました。
県内では初の認定となります。

令和3年9月下旬に開館予定の「佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館」にて、認定証等のお披露目を計画しています。 

プロモーション概要

タイトル

みえない世界遺産、みえつ。

プロモーションムービー

  • 内容:保存のために埋め戻され地下遺構となっている「みえない世界遺産」を逆手に取ってコミカルに紹介
  • 再生時間:各15~30秒(全3作品)
  • 放映場所:特設サイト、YouTube
「観光客のいかり」篇 「観光客のいかり」篇(30秒)

URL:https://youtu.be/lhOsM0XNZDM

出演者
観光ガイド:高園 渚
観光客:鷹巣 将弥、中島 頌一郎 ほか

「透視能力者」篇 「透視能力者」篇(15秒)

URL:https://youtu.be/yiOIUBJaJ54

出演者
透視能力者ジョー・ニクモマーブル:ライオ・E・ランドリー
エキストラ:池田 安治、副島 信彦、中島 頌一郎 ほか

「地底人の証言」篇 「地底人の証言」篇(30秒)

URL:https://youtu.be/46EjCuIzdws

出演者
地底人:?
レポーター:華月 祥

公開日

2015年9月25日