甘くておいしい「あんみつ姫」をぜひ!

「蔵出しみかん(あんみつ姫)」の季節がやってきました!貯蔵施設で、じっくり熟成されたあんみつ姫は他のみかんと比べて、甘みが強いことが特徴です。みなさんも、大和地区のブランドみかん「あんみつ姫」を是非お召し上がりください。

2023年2月2日(木)、大和みかん運営委員会のみなさまが市長を表敬訪問し、蔵出し「あんみつ姫」の本格的な出荷がシーズンを迎えることを報告しました。

市長表敬の様子

左から
大和みかん運営委員会 副委員長 野田 浩孝 氏
大和みかん運営委員会 委員長 平野 常雪 氏
坂井市長
佐賀市 農林水産部長 川副光行
佐賀市議会議員 松永 幹哉 氏

大和地区のブランドみかん「あんみつ姫」
「あんみつ姫」は主に大和地区で栽培されています。徹底した品質管理で栽培される「あんみつ姫」は、甘みと酸味のバランスが絶妙で、全国トップクラスの品質を誇ります。厳しい出荷基準をクリアした「あんみつ姫」は甘くておいしいだけでなく、ビタミン・ミネラル・食物繊維がたくさん含まれているので、美容と健康維持が期待できます。
「あんみつ姫」を食べる坂井市長
「口の中に甘さが広がって、とてもおいしいです。伊勢丹浦和店で開催された『大九州展』でもあんみつ姫のコーナーは大人気で、行列ができていました。多くの人に、味わってほしいです。」

関連リンク

▼市長の部屋(佐賀市公式ホームページ)
 
▼坂井市長インスタグラム
 
▼坂井市長フェイスブック
閉じる