   |
佐賀市観光PRを目的として、プロモーションムービーを制作しました。
2015年1月5日より佐賀市公式ホームページや動画投稿サイトYouTubeで公開し、国内外の観光PRイベント等でも上映しています。
母と娘の二人旅という切り口で、慌しい都会を離れ、豊かな自然や伝統文化に親しみ佐賀でゆったりと過ごす一日を表現しています。
2015年1月5日から18日までの2週間は、羽田空港の女性用レストルーム122ヶ所でポスター掲出とともに動画を上映し、ゆったりとした佐賀旅の魅力を首都圏の幅広い女性に向けてPRしました。
|
プロモーション概要
タイトル
slow & easy SAGA
コンセプト
いつしか忘れてしまった“贅沢”に会いに行く旅へ。
季節とともに表情を変える街路樹。
落ち葉を浮かべた水面のゆらめき。
小さな恵比須像に刻まれた街の歴史。
丁寧に耕された田畑のなかにたたずむ古民家。
豊かな自然の恵みを受けて育まれた素材に感謝していただく食事。
忙しい都会の暮らしのなかでいつしか忘れてしまった‘大切なもの’が静かに心を満たしていくのを感じてください。
一つひとつは何気ないけれど、ほかでは手に入らない贅沢がここにあります。
ゆったりと過ごす佐賀の旅へ、大切な人とお越しください。
プロモーションムービー
- 再生時間:2分22秒(フルバージョン)、30秒(ショートバージョン)
- 放映場所:特設サイト、YouTube、九州佐賀国際空港、道の駅ドロンパ、国内外の観光商業PRイベント等
2015年1月5日~1月18日の2週間、羽田空港第2ターミナル女性用レストルームでショートバージョンを放映(122ヶ所ポスター同時掲出)
- URL:http://youtu.be/FlCTtj6k4-M
ロケ地(フルバージョン:2分22秒)
- 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
- ホテルニューオータニ佐賀
- 松原川・太鼓橋
- 恵比須さん
- 旧古賀家
- 旧古賀銀行/浪漫座
- 旧福田家
- 佐賀牛レストラン季楽
- 下合瀬の大カツラ(天然記念物)
- 農家民宿「具座」
- 古湯温泉「大和屋」薔薇風呂
- 諏訪神社
- Café のっち
- 有明海
- 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ・夜間係留
製作者について
- プロデューサー:四角 大輔 Yosumi Daisuke
Lake Edge Nomad Ltd.代表|執筆家|アーティストインキュベーター|上智大学非常勤講師
大自然・ニュージーランドと都市空間・東京という対局的な2地域を拠点に、クリエイティブ・音楽・アウトドア関連企業のアドバイザーを務め、商品開発、執筆、講演など多彩な活動を続ける。
公式サイト http://www.lakeedgenomad.com/
- ディレクター(撮影・演出・編集):富田 直樹 Tomita Naoki
日本人の父とスペイン人の母を持つ。
映像制作、アプリ製作、雑誌編集者として幅広く活躍中。地方と海外を繋ぐローカル⇄グローバルプロジェクト「WOW! JAPAN」を立ち上げる。
公式サイト https://wow-j.com/jp/
※プロフィールはプロモーションムービー公開当時(2015年)の情報です。
公開日
2015年1月5日
特設サイト
URL:https://www.city.saga.lg.jp/promotion_movie/