令和4年10月1日(土)に佐賀駅バスセンターがリニューアルしたことに伴って、オープニングセレモニーを開催しました。
新しくなった佐賀駅バスセンターは、のりばが「バス会社別」から「行先方面別」に変更されているので、目的地に行くためのバスに乗りやすくなりました。また、新たに設置されたデジタルサイネージによって、バスの発車時刻や運行情報をお知らせしています。ほかにも運賃を検索するためのタッチパネルが設置されたりと、さらに便利になりました。
生まれ変わった便利なバスセンターを利用して、佐賀市内をめぐってみてはいかがですか。
![]() |
![]() |
バスセンターのリニューアルを祝して、テープカットが行われました。 | 新しくなったバスセンターは全体的に統一感のあるデザインになり、全のりばサイネージがあることで、1~7のりばからの発車時刻を確認できます。 |
![]() |
![]() |
待合室に設置された、運賃・のりば検索タッチパネルでは、「最寄りのバス停が分からない」、「運賃が分からない」などの問題を解決できます。 | 各のりばにサイネージがあり、リアルタイムでバスの最新状況をお知らせします。 |
佐賀駅バスセンターのリニューアルについて詳しくは こちら(交通政策課)