2022年9月4日(日)にSAGAアリーナと佐賀市文化会館をつなぐ国道横断デッキ「THE VICTORY WALK(栄光橋)(仮称)」が架設されました。
それに伴い、9月4日の午前1時から栄光橋がお披露目されました。架設された橋の長さは約40メートル・高さ1.5メートル・幅9メートル・重さ約100トンにも及びます。佐賀駅からのアクセスが良いので、完成したら実際に栄光橋を渡ってみてはいかがですか。完成は来年(2023年)の見込みです。
いよいよ、国スポ・全障スポSAGA2024まで約2年と、近づいてきました。皆さんも一緒に大会を盛り上げましょう。
![]() |
![]() |
栄光橋架設に携わった皆さんと山口知事と坂井市長 | お集りの皆様と一緒に、栄光橋の設置作業を見守る坂井市長 |
![]() |
|
栄光橋が完成すると、2024年に開催される国スポ・全障スポの会場となるSAGAアリーナと佐賀市文化会館をつなぐ架け橋となります。 | 栄光橋の架設には、全長約16メートル・重量550tもある巨大なクレーンが使用されました。 |
栄光橋設置の様子について詳しくは佐賀県公式ホームページ
SAGA2024国スポ・全障スポについて詳しくは こちら(佐賀市国スポ・全障スポ推進部)