• HOME
  • 佐賀市のプロフィール

佐賀市のプロフィール

佐賀バルーナーズ サガン鳥栖交流宣言
ふるさと納税 佐賀市を映像で振り返る

佐賀市の紹介

佐賀市紹介PR動画はこちら

【Surf Slow Saga】
豊かな自然に抱かれ、今なお日本の原風景の佇まいをみせるSaga。心地よい風に吹かれて、自然の音をBGMに寛ぐ贅沢な時間。
Sagaでは、それが日常の暮らしに存在します。まだ知られていない、秘められたSagaの魅力を美しい映像で紡ぎます。

【Feel & Impression SAGA】
いつもの休日に物足りなさを感じてきたら、ふらっと、佐賀市に遊びに来ませんか?
手ぶらで、気負わず、ぶらぶらと、自由でスローな旅を楽しみたいあなたの心に残る、とっておきの出会いが、きっと待っています。

佐賀市のプロフィール
佐賀市は、2005年10月1日に佐賀市、諸富町、大和町、富士町および三瀬村が合併して誕生しました。

さらに2007年10月1日には、川副町、東与賀町および久保田町と合併し、人口237,506人(2010年国勢調査)、面積431.84平方キロメートルの市となりました。

長崎街道(旧古賀銀行) 昇開橋
新しい佐賀市は、脊振山系の山ろく部の山林や清流、古代肥前の国の行政府跡「肥前国庁」、中心部の長崎街道に代表される歴史遺産や佐賀城公園、日本の近代化を先導した「幕末維新期の佐賀」の魅力を紹介している佐賀城本丸歴史館、筑後川にかかる昇開橋や佐賀平野に広がるクリークや田園風景、日本一の干満差を誇る「有明海」など素晴らしい環境に恵まれています。

特に観光面においては、山間部にある観光りんご園、温泉、スキー場、また沿岸部における干潟の個性的な動植物など、多様な魅力を備えるまちとなりました。

干潟とシチメンソウ 三重津ドッグ
2015年5月には、渡り鳥のシギ・チドリ類飛来数日本一を誇り、紅葉する塩生生物「シチメンソウ」が自生する「東よか干潟」が、ラムサール条約湿地に登録されました。

また2015年7月には、日本初の実用蒸気船「凌風丸」が造られた「三重津海軍所跡」が、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」のひとつとして、世界文化遺産に登録されました。

今後も、市民や地域が、それぞれの個性や魅力を発揮しながら、市の将来像として掲げている「豊かな自然とこどもの笑顔が輝くまち さが」の実現を目指してまいります。

市章

2006年4月1日 制定

佐賀市の頭文字である「S」をモチーフに、人と人とのふれあいをイメージし、二つの円は、はじき出る個性とはぐくみ成長する英知を表しています。
また、青色は空を、緑色は大地を表し、佐賀の豊かな自然を表現しています。

市の木・市の花

新佐賀市誕生10周年を記念し、市の木を『イチョウ』、市の花を『サクラ』として制定しました。

市民アンケート調査の結果を基に、有識者による選定委員会を開催し、

  • 市民が圧倒的に支持しているもの
  • 佐賀市ならではのもの
  • 新佐賀市の将来像にふさわしく象徴となるもの
  • 植栽が容易で広く活用できるもの

などを考慮して選定しています。