Language

文字の大きさ

背景色

市政アンケート

ログイン

ログインIDとパスワードを入力してください。

パスワードを忘れた方 »

佐賀市の広聴事業について

受付期間
2015年5月18日 ~2015年5月25日
登録者数
459
回答者数
74
回答率
16.12 %
コメント
このたびは、「佐賀市の広聴事業」についてのアンケートにご協力いただきありがとうございました。
いただきましたご意見等につきましては、今後の業務の参考にさせていただきたいと思います。
  • Q1.佐賀市政に対してどの程度関心をお持ちですか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.非常に関心を持っている 22

    29.73%

     
    2.比較的関心を持っている 42

    56.76%

     
    3.あまり関心を持っていない 9

    12.16%

     
    4.全く関心を持っていない 1

    1.35%

     
        総回答数 74
  • Q2.市民の意見が反映された市政運営がなされていると思いますか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.そう思う 10

    13.51%

     
    2.どちらかと言えばそう思う 41

    55.41%

     
    3.どちらかと言えばそう思わない 21

    28.38%

     
    4.そう思わない 2

    2.70%

     
        総回答数 74
  • 上記回答を選択した理由について、差支えがなければ教えてください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     そう思いますが、具体的にどの声に反映してこの事業ができました、行いますという部分があまり大きく言われていない気がします。
     選挙で選ばれた市長が進める事業に、パブリックコメントが行われている。
     審議委員会などの公募制をとり 市民参加に門戸を開いていると思うから。
     意見箱や電子提言箱など複数の方法で意見が言える。
     意見が反映されているのか分からない。こんな所の意見を取り入れてますよ・・・とか、もっと言うべきだ。
     市政運営状況がよく分からない。
     どのような市民の声があって、どう反映しているのか、もっと分かりやすく説明してほしいです。
     子供の医療費が高い。子育てがしにくい。
     合併後のスリム化が必要。民間に学んだほうが良い。
     現状に満足しているから。
     実感がないから。
     してあるかもしれませんが、積極的な公表がなく、知らないので、やってない気がします。
     定期的に自由発言出来る、市政モニター募集が無い。
     一般市民が参加しにくい事が多い。
     旧市、町村での事業の進捗に相違を感じる。
     意見はきちんと受け止められていると感じるから。
     あまり実感がないから。
     市民に反映された行政がされていると感じる。
  • Q3.以下の広聴事業についてご存知ですか。(複数回答可)
    (必須) (回答方法: 複数選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.市長と語る会 57

    77.03%

     
    2.市政への提言(提言箱、電子提言箱) 63

    85.14%

     
    3.パブリックコメント制度 46

    62.16%

     
    4.職員出前講座 51

    68.92%

     
    5.その他 5

    6.76%

     
        総回答数 74
  • 上記質問で、「5.その他」と回答された方はご記入ください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     行政サイドではありませんが、議会報告会などは市民参加型の市政に通じる、よい手段だと思います。
     何一つ知りません。
     知らない。
     市政アンケート。
     すべて知らない。
  • Q4.ご自身の意見・要望を市政に反映させたいと思った場合、どのような手段を選びますか。(複数回答可)
    (必須) (回答方法: 複数選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.提言箱、電子提言箱を利用する 49

    66.22%

     
    2.電話等により直接、窓口に伝える 34

    45.95%

     
    3.市長と語る会に参加する 12

    16.22%

     
    4.自治会を通じて働きかける 22

    29.73%

     
    5.議員を通じて働きかける 12

    16.22%

     
    6.陳情・請願をする 3

    4.05%

     
    7.住民運動に参加し働きかける 3

    4.05%

     
    8.パブリックコメント手続を利用する 11

    14.86%

     
    9.その他 3

    4.05%

     
        総回答数 74
  • 上記質問で、「9.その他」と回答された方はご記入ください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     問題個所については、直接担当箇所に出向いてお願いしました。個人的に、議員にお願いするのは根本的に筋が違うと思いますので、複数の議員と出会える議会報告会などで問題提起をしています。
     とりあえず、市役所に行くしか方法を知らない。
     どうせ小さな声なんか届かないから、諦める。
  • Q5.佐賀市では政策等を策定する際に事前にその案を公表し、市民の皆さんからご意見を求め、寄せられた意見を参考に政策等を決定するとともに、寄せられたご意見の概要と市の考え方を公表する「パブリックコメント」を行っています。この制度をご存知ですか。また、ご意見等を提出されたことがありますか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.知っている/意見を提出したことがある 5

    6.76%

     
    2.知っている/意見を提出してみようと思ったことがある 10

    13.51%

     
    3.知っている/意見を提出したことがない 34

    45.95%

     
    4.知っているが関心が無い 2

    2.70%

     
    5.「パブリックコメント」という言葉は見聞きしたが、制度の内容は知らない 15

    20.27%

     
    6.全く知らなかった 8

    10.81%

     
        総回答数 74
  • Q6.パブリック・コメントの案件について、市報や本市ホームページなどで周知を行っていますが、より多くの市民の方からご意見等をいただくために、どのような工夫が必要とお考えですか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.掲載方法や掲載時期を工夫する 20

    27.03%

     
    2.意見募集の期間を見直す 3

    4.05%

     
    3.案件内容をもっとわかりやすくする 34

    45.95%

     
    4.受け付ける場所、結果公表場所をもっと増やす 8

    10.81%

     
    5.特に必要はない 8

    10.81%

     
    6.その他 1

    1.35%

     
        総回答数 74
  • 上記質問で、「6.その他」と回答された方はご記入ください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     市報で特集を組み、意見を募集している。
     毎月でも分けて掲載し、分かりやすく掲載する。
  • Q7.佐賀市では、今年3月に市政の情報を簡単にまとめた『市民べんり帳』をリニューアルし、ご家庭へお配りしました。 ここからは『市民べんり帳』に新しく追加した紙面についてお聞きします。 市民べんり帳の冒頭に追加した佐賀市の歴史や観光、特産品等の佐賀市PR情報について、いかがでしたか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.とてもよかった 10

    13.51%

     
    2.よかった 36

    48.65%

     
    3.普通 16

    21.62%

     
    4.必要ない 2

    2.70%

     
    5.見ていない 10

    13.51%

     
        総回答数 74
  • Q8.市民べんり帳の冒頭に追加した災害の予備知識、ハザードマップ等の災害情報について、いかがでしたか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.とてもよかった 11

    14.86%

     
    2.よかった 33

    44.59%

     
    3.普通 20

    27.03%

     
    4.必要ない 0

    0.00%

     
    5.見ていない 10

    13.51%

     
        総回答数 74
  • Q9.市民べんり帳の後半に追加した病院、薬局、住まいの基礎知識等の生活情報について、いかがでしたか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.とてもよかった 14

    18.92%

     
    2.よかった 33

    44.59%

     
    3.普通 18

    24.32%

     
    4.必要ない 0

    0.00%

     
    5.見ていない 9

    12.16%

     
        総回答数 74
  • Q10.今回の市民べんり帳は、広告料を活用し市の予算を全くかけずに発行しました。よって、紙面に広告が多く入りましたが、ページを多くでき、全面フルカラーで発行できたことについてどう感じましたか。
    (必須) (回答方法: 複数選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.広告が多く見にくいので、予算をかけてでも広告を無くしてほしい 1

    1.35%

     
    2.広告が多く見にくいが、予算がかかっていないので仕方が無い 25

    33.78%

     
    3.広告は参考になるので気にならない 31

    41.89%

     
    4.市政情報以外にも色々な情報が載っており便利になった 20

    27.03%

     
    5.ページが多くなったので使いにくい 1

    1.35%

     
    6.フルカラーになり見やすい 16

    21.62%

     
    7.その他 7

    9.46%

     
        総回答数 74
  • 上記質問で、「7.その他」と回答された方はご記入ください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     見ていない。
     予算を使わないでスポンサーから得た収益だけで発行したのなら、大変評価すべきことだと思う。
     予算がかかっていないことは、いいことだと思います。なので広告があることは気にならない。
     見ていないが、予算をかけずに発行できたのは良いと思う。
     紙質が悪い。
     見てない。
     広告を取ってかつ見やすく。
  • Q11.今回のべんり帳に満足していますか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.大変満足している 28

    37.84%

     
    2.少し満足している 38

    51.35%

     
    3.少し不満である 6

    8.11%

     
    4.大変不満である 2

    2.70%

     
        総回答数 74
  • Q12.市民べんり帳をご家庭で利用されていますか。
    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.よく利用している 5

    6.76%

     
    2.時々利用している 42

    56.76%

     
    3.利用していない 22

    29.73%

     
    4.処分した(どこに置いたかわからない) 5

    6.76%

     
        総回答数 74
  • Q13.最後に佐賀市の広聴事業について、ご意見等がございましたら自由にお書きください。
    (回答方法: 複数行テキスト形式 )
    回答内容
     様々な工夫をありがとうございます。
     市民の市政に対する意識をもっと高めていかないといけないと、今回のアンケートに回答していて思いました。自分達の地域をより良くしていくために、市民のアイディアや意見など、分け隔てなく聴いていただき、反映していただけたらと思います。
     べんり帳、困ったときに見ようと保管してますが、見返します。
     市長さんの『市民と共に・・』と公約された市民参加の市政は感じられますが、最近ではオスプレイ問題が浮上していて、50年、100年後の佐賀市のあり様を決定づける大きな問題ですので、市民にもっと問題を投げかけて下さって、YESやNOの立場を超えて、市民と行政とで問題を深めて行く必要があると思います。 よろしくお願い致します。
     佐賀市に住んでみようと思う企画、アイデアはないか。毎月人口動態を見ているが、ほとんど減るほうが多い。何か手を打っているか、疑問有り。
     感心を持つ事が大切だと思います。
     べんり帳は利用してはいないが、必要時に見れるように本棚に保管しています。
     べんり帳は助かります。これからも頑張って下さい(^0_0^)
     祭り、イベントなどが全然魅力的でなく、面白くない。
     べんり帳がきた時は分厚いと感じたが、必須の情報と読み物として面白いコラムがあり、いいのかなと思う。市政に関心があり、意見がきちんと言える人はいいが、無関心で知らない人や本当に困っているのにどうしていいかわからない人の声をどう拾っていくか?いけるのか?難しい問題かな。
     見やすく分かりやすく市民べんり帳が良くなったことは良いと思います。広告が少し多く感じましたが、予算がかかっていないので仕方がないと思います。
     パブリックコメントは、形骸化している。
     実際どんな意見等があり、それがどの程度議論されているのかがよく分からない。すべての意見、要望に目を通してくれてるのか疑問に感じる。寄せられた意見、要望の内容を掲載されるとありがたいと思う。
     広聴事業や情報は佐賀市報に掲載されると市民に広く伝わると思う。
  • Facebookいいねボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン