Language

文字の大きさ

背景色

市政アンケート

ログイン

ログインIDとパスワードを入力してください。

パスワードを忘れた方 »

佐賀駅バスセンター内の案内サイン等について

受付期間
2020年12月 8日 ~2020年12月22日
登録者数
814
回答者数
184
回答率
22.6 %
コメント
このたびは、「佐賀駅バスセンター内の案内サイン等」についてのアンケートにご協力いただきありがとうございました。
いただきましたご意見等につきましては、今後の業務の参考にさせていただきたいと思います。

※ホームページ公開の際は、市民の皆さまが分かりやすいように、回答内容を一部変更しておりますのでご了承ください。
  • Q1 佐賀駅バスセンターの利用頻度を教えてください。
    ※「6.利用したことがない」と回答した方はQ4へお進みください。

    (必須) (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.ほぼ毎日 4

    2.17%

     
    2.週2~3回 3

    1.63%

     
    3.週に1回 13

    7.07%

     
    4.月に1回 28

    15.22%

     
    5.年に数回 121

    65.76%

     
    6.利用したことがない 15

    8.15%

     
        総回答数 184
  • Q2 佐賀駅バスセンターの主な利用目的を教えてください。
    (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.通勤・出張 32

    18.93%

     
    2.通学 1

    0.59%

     
    3.買い物・飲食 46

    27.22%

     
    4.旅行・観光 41

    24.26%

     
    5.待ち合わせ 2

    1.18%

     
    6.乗り継ぎ(市内) 19

    11.24%

     
    7.乗り継ぎ(県内) 1

    0.59%

     
    8.乗り継ぎ(県外) 22

    13.02%

     
    9.その他 5

    2.96%

     
        総回答数 169
  • 上記質問で「その他」と回答された方のみご記入ください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     SNSオフ会参加
     カットショップへの移動
     JR久留米
     乗り物好きの子供に沢山のバスを見せ、最後にバスに乗せるため
  • Q3 佐賀駅バスセンターにおける次の項目の「分かりやすさ」を評価してください。
     Q3-1 バスセンター内の施設案内サイン・誘導看板

    (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.分かりやすい 18

    10.65%

     
    2.まあ分かりやすい 115

    68.05%

     
    3.少し分かりにくい 34

    20.12%

     
    4.分かりにくい 2

    1.18%

     
        総回答数 169
  •  Q3-2 バスに乗る場所(バス乗り場の配置)
    (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.分かりやすい 23

    13.61%

     
    2.まあ分かりやすい 93

    55.03%

     
    3.少し分かりにくい 47

    27.81%

     
    4.分かりにくい 6

    3.55%

     
        総回答数 169
  •  Q3-3 時刻表・路線図
    (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.分かりやすい 25

    14.79%

     
    2.まあ分かりやすい 83

    49.11%

     
    3.少し分かりにくい 53

    31.36%

     
    4.分かりにくい 8

    4.73%

     
        総回答数 169
  •  Q3-4 バスの運行状況の案内(サイネージ)
    (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.分かりやすい 25

    14.79%

     
    2.まあ分かりやすい 83

    49.11%

     
    3.少し分かりにくい 49

    28.99%

     
    4.分かりにくい 12

    7.10%

     
        総回答数 169
  •  Q3-5 バスセンターから周辺施設・エリアまでの案内サイン
    (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.分かりやすい 17

    10.18%

     
    2.まあ分かりやすい 80

    47.90%

     
    3.少し分かりにくい 56

    33.53%

     
    4.分かりにくい 14

    8.38%

     
        総回答数 167
  •  Q3-6 ポスター等の掲示物
    (回答方法: 単一選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.分かりやすい 25

    14.88%

     
    2.まあ分かりやすい 101

    60.12%

     
    3.少し分かりにくい 35

    20.83%

     
    4.分かりにくい 7

    4.17%

     
        総回答数 168
  • Q4 佐賀駅バスセンターで表示(発信)されていると便利な「情報」を教えてください。【複数回答可】
    (必須) (回答方法: 複数選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.県内の観光情報 81

    44.02%

     
    2.周辺エリアの店舗情報 70

    38.04%

     
    3.周辺エリアのイベント情報 90

    48.91%

     
    4.周辺エリアへのルート案内 89

    48.37%

     
    5.JRの運行状況 91

    49.46%

     
    6.特にない 12

    6.52%

     
    7.その他 3

    1.63%

     
        総回答数 184
  • 上記質問で「その他」と回答された方のみご記入ください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     バス時刻表などが小さ過ぎる。全体に大きく電光板などで見やすく。
     リアルなマップで佐賀市内の距離感を楽しく見せてほしい、SNS映えするようなものを掲示すると若者から受けてバスルートに関心高くなると思う。
  • Q5 バスを利用する場合、参考とする情報源(ツール)を教えてください。【複数回答可】
    (必須) (回答方法: 複数選択形式 )
    回答 回答数 回答率・グラフ
    1.バスセンター内の時刻表など 87

    47.28%

     
    2.紙で配布される時刻表など 43

    23.37%

     
    3.バス会社のウェブサイト 101

    54.89%

     
    4.スマートフォンの乗換案内アプリ等(Googleを含む。) 97

    52.72%

     
    5.特にない 4

    2.17%

     
    6.その他 2

    1.09%

     
        総回答数 184
  • 上記質問で「その他」と回答された方のみご記入ください。
    (回答方法: 1行テキスト形式 )
    回答内容
     利用するバス停の時刻表をスマホ撮影している。
     楽ピナ
  • Q6 佐賀駅バスセンターの利便性向上に向けて、ご意見・ご要望をお聞かせください。【自由記述】
    (回答方法: 複数行テキスト形式 )
    回答内容
     各社の路線図をわかりやすく表示してほしい。また、運行状況(バスの現在地等)が一目でわかるように表示してほしい。
     長瀬町まで行きたいときに、市営バスと祐徳バスの乗り場が離れているため、行ったり来たりして出発時間を確認しなければいけません。異なるバス会社であっても、同じ方面に行くバスは同じところから乗れるようにしてもらいたいです。
     以前より快適でおしゃれなセンターになりました。コムボックスが出来たので、バスセンターとの相乗効果とルート案内が必要です。
     車の方が便利なので、あまり利用してない。
     バスの乗るところと、どう並べばいいかがわからないのでよく割り込みを見かける。悪気がなくても気持ちいいことではないので、だれでもわかるようにすべきかと。
     他県からの観光客に意見を聞いてみてもっと利便性が良くなるようにしたらいいと思う。
     ここ10年弱バスセンターに行っていません。バスセンターは、バスを利用する人が利用するもので、自家用車利用の方々は、なかなか行く機会がないと思います。バスを使ってバスセンターで使えるような魅力的な何かがあれば、使用するかもしれませんが。
     バスの運行が少なすぎる。バスに乗る人を多くするためにできること。例えば、バス代を下げて、多くの方がバスに乗る工夫が必要と思う。
     観光客を意識した案内を考えてほしい。
     高速バスしか利用しないので路線バスはあまりわかりませんが、駅からのルートに乗り場案内があればいいと思います。
     webサイトから、目的地を入力した場合該当路線とバス停が表示されるとありがたい。
     自家用車からの乗り継ぎ等での利用がある場合の駐車場等の案内をもっと増やして欲しい。若しくは、飛行機や電車の様にバス利用者に対して駐車場割引等のサービスをしてもらいたい。
     喫煙ルームからタバコの匂いが漏れてくるときがあるので、不快になる時があります。
     博多・天神バスセンターなどのわかりやすさがもう少し欲しいところ。
     ≪バスセンター≫
    ①並ぶ際のラインを引く(ゴチャゴチャ並んでいて通過のジャマになっている。2列3列で並ばせるなどラインを引く…)
    駅とバスセンターが遠い。駅北(駅南)バス停から北(南)方面に発進させるバスが必要
    駅から県庁に通う県職員を乗車させる施策
    ≪市営バス≫
    ①中央通りばかり走らせすぎ、大財通りを10分に一本走らせてもらいたい。
    ②バスセンター⇒中央通り⇒県庁⇒オータニ⇒佐大⇒STS⇒龍谷⇒大財⇒市役所の循環バスを15分に一度走らせる。(大人200円、子ども100円)
     他の観光地と比べて、バスセンターの場所の表示(街中に)が少ない。
     時刻表などの家庭配布する。
     数年前に、新しくリニューアルして、木のぬくもり感じる居心地のいいバスセンターのイメージに変わりました。COMBOXの店舗が出来て、お店に立ち寄るついでにバスセンターやデイトスを利用しますが、バスセンターの方にも、佐賀のお土産を置いている小さなお土産屋さんがあると観光客も立ち寄ると思います。
     本数が少ないので、不便。小型にして本数を増やせばもっと便利になる。
     何行きなのか、どこを通るのかが案内表示で分かりにくい時があります。バスのサイドに書いてあるものを見ても分からない時もあり、運転手さんに尋ねています。分かりやすい表示をお願いします。
     窓口が空いてる時間が短いので、過去に困ったことがありました。
     現在県外に行くときにしか利用していませんが、何かバスに乗ると楽しくなるイベントのようなものがあると、いいのかも。
     令和5年開催予定の国体の際には、全国からお客様がお見えになりますので、精いっぱいの御歓迎ができるようなバスセンターであってほしいと思います。そのための対策をお願いします。
     私はたまに利用していますが、もう少しわかりやすい表示が必要だと思います。もっと行き先案内が大きい方がいいかもしれません。
     乗車位置での、路線別に並べる表示があると便利。
     佐賀駅バスセンター内の多目的トイレを休日の午前中に利用しようとした時、鍵が施錠されていた。防犯のために施錠されていたのかもしれないが、一般のトイレを使用する事が難しい障がい者等のためにも常時使える状態にして欲しい。

    佐賀駅バスセンター北側の降車ゾーンに設置されている「鉄柵」がスロープの設置や降車に支障をきたすため、乗降時にバスを後退させるなどの調整をしていただいている。バスの乗降口の位置を考慮して「鉄柵」の設置場所を考えて欲しい。
     昔と比べてずいぶん利用しやすくなったと思います。
     きれいになったと思います。
     バスセンターの配色は、落ち着いた感じでいいとは思う。でも、もう少し明るくしてもいいかと思いました。また、バス停など、表示が、もう少し大きくしたり記号やイラストなど、見えやすくしてもいいと思います。
     利便性についてというより、バスにのる機会を多く作って将来のエコロジーに結び付けてほしいと思います。小学生の課外授業として、バスの1日周遊券を利用して
    バスに乗る習慣や計画を立てるとか、まずは小さい時からの体感が大切と思います。このままでは、バス路線を維持するのが大変です。とにかく小さいころから教育が、バスが好きになり、将来的にはバスセンターの利用向上に結び付くと思います。
     最終便の時間帯が少し早すぎるように思います。
     以前のバスセンターより随分きれいになったと思います。
     何番のバス乗場にどこのバス会社が停車するか判りにくい。バス会社のマークを表示するなど、ひと目で判るようにならないかな?と思います。
     路線を増やしてほしい。
     目的地に早く到着できるかスマホがなければ、どのバス/どの乗り場に行けばよいかよくわからないので、デジタル案内や放送があれば便利になると思います。
     バス待ちの方と歩行者の動線の差別化。例えば、2列、3列で並ばせるようなわかりやすいラインを引く等。
     私は富士町のバスが廃止になった所に住んでいるから今のところバスセンターを利用する予定はないです。
     普段バスを利用しないのですが、印象的に暗い感じがします。切符案内所は綺麗になりましたが、例えば床面のリフォームで木材を使うなどしたら暖かみが出てくると思います。利用者が少ないので仕方ないとは思いますが、椅子も改善できたらと思います。
     スマホにバス到着を教えてくれる仕組みは良いが、市営バスのPINAは使い勝手が良くない。
    通勤で25年間市営バスを使っていたが、始発から3~4番目のバス停でお客もそんなに多くなかったが、必ず3~4分遅れてきていた。朝の出勤時の時間は貴重です。しかし、今現在は月1回程度の利用だが、ほぼ定時に来るようになっている。何か工夫されているのでしょうか?何よりも定時運行が利用者にとって一番と思います。バスの運行情報がスマホでリアルタイムで取れる仕組みを充実していただければ大変良いかと思います。
     福岡市のバスターミナル(天神など)を参考にして作成されたらどうですか。
     バスセンターから改札までの道を急いでいると買い物客とぶつかりそうになった経験があります。配置や経路に工夫が必要だと思います。
     床にあるサインは年配にもやさしいので見やすく増やすといい。
     スマホで検索しやすいQRコードを取り入れてほしい。
     公共バス以外の旅行バスなどの一時的な駐車場所をつくったらどうでしょうか。
     洗練されたきれいな空間にしてほしい。色んなものをベタベタ壁や柱やベンチなどに貼ったり、配線をむき出しにしたりしないで、もっと見た目の美しさに気を使ってほしい。佐賀市の玄関(顔)だし、子どもたちがよく使うので誇れるような空間にしてほしい。
     年齢を重ねると自家用車よりバス等の公共交通機関が必要と思うようになってきた。経営は大変だろうけど、気軽に乗車できるように乗車口の案内は丁寧かつ見やすくすべきだと思う。
    そのうえで、一定額で乗り放題などあれば良いと思います
     バスの活用など交通体系を抜本的に組み替える検討が必要ではないでしょうか?
     県外の方目線では案内についてわかりにくい部分もあるかもしれません。
     娘が通学のためにバスを使っていますが、サガテレビ前とゆめさきコスモスタウンに乗る時はほぼバスセンターで乗り換えが必要なので、できればゆめタウンへの直行便をもっと増やして欲しいです。(特に朝や夕方の時間帯で)
     佐賀に不慣れなので、路線図を大きく分かりやすく表示してほしいです。
     通勤退勤時、兵庫から南部バイパスに向かうためには、一度バスセンターに出る必要があるので、環状線循環のバス路線を設立して欲しいです。よろしくお願いします。
     本数がもう少し多ければ嬉しいなとは思いますが、利用者が少ないから仕方ないですよね。
     出張で使うことが多いので利用者は駐車場当日無料等があれば更に使いやすくなります。
     よく利用する方からもっと意見を吸い上げた方がいいと思う。県内の高校生などから。
     乗降車口の吹さらし雨さらしの改善。
     人口的にもそう増やせないだろうが、便数が増えたら嬉しい。
     乗り継ぎの待ち時間が長かったりするので、せっかく時間があるので、バスセンターでなにか展示などがあってもいいのかなと思います。
     バスセンターを利用していないので詳しくはわかりませんが、窓口で、観光情報や、乗り継ぎ情報(バス以外の交通機関も)をすぐわかるようになれば利用しやすいと思う。
     毎日使ってるわけではないから、ときどき目的の場所に行くのにどの路線のバスに乗ったらいいのか戸惑う時があります。特に年取ってくると乗り慣れたバス路線はいいけど、初めてのところに行くのはドキドキします。運転手さんや、職員の方たちに気楽に尋ねられる雰囲気があればすごく助かります。
     めったに行かないので。けど、あれだけ広いから、なんか出来たら楽しそう^ ^けど、吹きさらしで寒いかなぁ(*´ー`*)
     私は30代ですが、それでも乗り場を間違えて乗車したことがあります。路線図や停留所名など分かりやすくしていただけると利用しやすいです。
     他県から来たものとして、とにかく路線図がわかりにくいです。
     福岡空港や博多駅への本数を減らさないでほしいです。
     スマホ 〉紙 なのでスマホで出発地-目的地の運行時間・料金が一発で分かるようなサイトを作ってほしい。目的地を入力すれば最寄りのバス停・場所が表示されるサービスが欲しい。運行会社のサイトを見ても子供料金が分かりません。18才未満の料金もしっかり明記してほしい。今はサイトがとても分かりづらく、気軽に利用することができません。JRのようなのを望みます。
     周辺エリアのルート案内やイベント情報(搭乗は何番からなど)わかるようになるとより便利になると思います。以前、バスセンターを利用したときはバスセンター案内所で情報をお尋ねしました。県内の色々なイベントなどの情報チラシがあるので、楽しみにしています。置き方の工夫があれば魅力的な情報発信場所ができると考えます。
     通常は市営バスを通勤で利用しています。時々、私用で高木瀬方面に向かいますが、昭和バス、市営バス、西鉄バスのそれぞれに乗り場が違うので、非常に利便性が悪いと感じていました。地名や土地勘のある地元住民であっても乗り場がバス会社ごとに分かれていることもあり、分かりにくいので、初めて観光に訪れる方はまったく分からないと思います。今の佐賀駅バスセンターの乗り場案内サインには利用者の目線はまったく感じません。2024年には国スポもありますので、全国各地からの観光客をスムーズに目的地に運ぶためにも利用者目線のわかりやすい案内サインと、誰でもわかるような親切な乗り場案内にしてください。
  • Facebookいいねボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン