佐賀市あんしん見守り事前登録事業とは、認知症などの病気により行方不明になるおそれがある方の情報(氏名・住所・連絡先・身体的特徴・写真など)を事前に市に登録します。
登録した情報は、高齢福祉課と警察で情報を共有し、日ごろの見守り体制に加え、万が一行方不明になった場合の捜索・保護時にはスムーズに対応していくための事業です。
登録された方には「佐賀市あんしん見守りシール」を交付します。
事前登録をされた高齢者の衣服や靴、持ち物などに貼るシールです。
徘徊し、その後保護され場合、シールのQRコードを読み取ることで警察等の連絡先が表示されます。
シールの登録番号を伝えることで身元がわかり、早期の保護につながります。※登録者の個人情報は表示されません。
無題(画像) 佐賀市あんしん見守りシール
下記の事前登録(利用・変更)申請書と登録者個別情報シートに必要事項をご記入いただき、高齢福祉課までご提出ください。
提出の際は、登録者本人の特徴がわかる写真(顔写真・全身写真)が必要です。
あんしん見守り事前登録(利用・変更)申請書 【記載例】事前登録(利用・変更)申請書
登録費用は無料です。登録された方には、「佐賀市あんしん見守りシール」を20枚を上限として交付します。
佐賀市に住所を有し、認知症等が原因で行方不明になるおそれがある方
※申請者が本人・家族以外の場合は、同意が必要となります。
(1)登録内容に変更があった場合
登録者の住所や緊急連絡先等に変更があった場合、届出が必要です。
事前登録(利用・変更)申請書に記入いただき、高齢福祉課へご提出ください。
(2)廃止を希望される場合
廃止届での提出が必要です。下記の廃止届をご記入いただき、高齢福祉課までご提出ください。
佐賀市役所
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
電話 0952-24-3151 ファックス 0952-29-2095
開庁時間:
月曜から金曜日:8時30分から17時15分まで
(祝日および12月29日から1月3日までは除く)