Language

文字の大きさ

背景色

web口座振替受付サービス【後期高齢者医療保険料】

更新:2024年12月24日

高齢者医療保険料の口座振替をインターネット上でお申し込みできます

Web口座振替受付サービスとは

市役所や金融機関に出向くことなく、後期高齢者医療保険料の口座振替のお申込み手続きをインターネット上で行えるサービスです。

口座振替依頼書の作成や届出印が不要で、郵送や窓口持参の手間なく、手軽に口座振替の申し込みができます。

 

利用できる金融機関

銀 行

佐賀銀行、佐賀共栄銀行、福岡銀行、十八親和銀行

西日本シティ銀行、長崎銀行、ゆうちょ銀行

信用組合 佐賀東信用組合
信用金庫 佐賀信用金庫
JAバンク

佐賀県信用農業協同組合連合会、佐賀県農業協同組合

佐賀市中央農業協同組合

※各金融機関の取扱時間及び本人確認項目については、こちらをご覧ください。

※上記金融機関以外の口座振替を希望する場合や、書面での申し込みを希望する場合は、佐賀市役所本庁・支所、各金融機関の窓口でお手続きいただくか、郵送にてご提出をお願いします。(必要なもの:預貯金通帳又はキャッシュカード、金融機関お届け印)

〇上記金融機関以外で書面による申し込みができる金融機関

みずほ銀行、三井住友銀行、九州労働金庫、大川信用金庫、佐賀県医師信用組合、九州信用漁業協同組合連合会

注意事項(必ずお読みください)

(1)Web口座振替受付サービスをご利用いただける方は、個人の普通預貯金口座をお持ちの方に限ります。

 法人口座での申し込みはできませんのでご了承ください。また、暗証番号の入力も必要となります。

(2)希望される振替口座がJAバンクの場合は、申請の際にJAバンクのサービスIDとパスワードが必要になります。

 事前にJAバンクのサイトにてご登録ください。

(3)お申込み完了後、佐賀市保険年金課において口座の登録処理を行います。

 口座振替が始まるまでは、登録完了メールを保管するか、申込内容確認画面を印刷して保管するなどしてください。

 登録内容について、佐賀市から確認のお電話をする場合がありますので、ご了承ください。

 (登録完了できなかった場合は、納付書でのお支払が必要になります。)

(4)国民健康保険税で口座振替依頼を提出されている場合も、後期高齢者医療保険料で口座振替を希望される場合は、改めてお手続きが必要です。

(5)当初の納付期限が過ぎた保険料については、口座振替することができません。お手元の納付書等でお支払いください。

(6)新規・変更の手続きのみWeb口座振替受付サービスを利用できます。口座振替停止の手続きはできません。

 お手数ですが、市役所本庁・支所や佐賀市内の金融機関の店舗等に備え付けの口座振替依頼書(解約)により手続きをお願いします。

(7)口座振替を依頼された場合も、特別徴収(年金天引き)に該当する場合は、特別徴収(年金天引き)を優先します。

 口座振替(普通徴収)の優先を希望される場合は、保険年金課後期高齢医療係までお問い合わせください。

 また、特別徴収(年金天引き)の場合も、予め口座振替を依頼されておくと、特別徴収(年金天引き)が停止した際に、自動で口座振替に移行します。

(8)金融機関や関連事業者のシステムメンテナンス等のため、一時的にご利用いただけない時間があります。

※ヤマトシステム開発株式会社のメンテナンス 毎月第4日曜日23:30~翌9:00 1月、4月、10月の最終火曜日1:00~9:00

※ゆうちょ銀行口座振替受付サービスのメンテナンス 2025年1月15日(水)1:00~6:00

申し込み時に必要なもの(用意するもの)

〇口座振替を希望する金融機関名・支店名・口座番号・口座名義が確認できるもの(預貯金通帳またはキャッシュカード)

〇口座の暗証番号

〇被保険者番号がわかるもの(被保険者証、資格確認書、保険料額決定通知書など)

申し込み手続き

下記のページにおいて申込み手続きを行ってください。

お手続きを開始されますと、本市ホームページを離れ、ヤマトシステム開発株式会社が運営管理しているWeb口座振替受付サイトに移動します。

後期高齢者医療保険料Web口座振替申込サイト

 

※複数の税・科目の口座振替をご希望される場合は、税・科目ごとに手続きが必要です。

その他の税・科目でお申し込みの場合はこちらをご覧ください。

 

※一部の古い機種の携帯電話等には対応しておりません。
※迷惑メール対策でドメイン指定受信を設定されている方は、「info@nekonet.co.jp」からのメールが受信できるよう設定してください。
※各セッションにおいて、15分操作されない場合はタイムアウトになりますのでご注意ください。
※ブラウザの戻る、進む、再読み込みボタンは使用できません。画面内のボタンを押して処理を進めてください。

申込期限・納期限(振替・払込日)

口座振替を希望する月の5日までにお申し込みください。Web口座振替受付サイトで口座振替の開始時期を選択することができます。

申込期限を過ぎた期(月)の保険料の口座振替はできないため、お手元の納付書等でお支払いをお願いします。

期別(該当月)   申込期限  

納期限(振替・払込日)

1期(4月分) 4月5日 4月末日
2期(5月分) 5月5日 5月末日
3期(6月分) 6月5日 6月末日
4期(7月分) 7月5日 7月末日
5期(8月分) 8月5日 8月末日
6期(9月分) 9月5日 9月末日
7期(10月分) 10月5日 10月末日
8期(11月分) 11月5日 11月末日
9期(12月分) 12月5日 12月26日
10期(1月分) 1月5日 1月末日
11期(2月分) 2月5日 2月末日
12期(3月分) 3月5日 3月末日

・申込期限までに申し込みください。ただし、申込期限が金融機関や関連事業者のシステムメンテナンス日となる場合は、その前日までに申し込みください。

・納期限日が金融機関の休業日となる場合は、翌営業日が振替(払込)日になります。具体的な納期限は納税通知書等でご確認ください。
・口座振替開始月以降、ご指定の口座から自動的に引落されます。

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 保険年金課 後期高齢者医療係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7274 ファックス:0952-40-7390
メールアイコン このページの担当にメールを送る