◎お住まいの土地が土砂災害危険箇所か確認しましょう ◎佐賀市土砂災害ハザードマップ ◎土砂災害関連動画(国土交通省) 日ごろの備え 災害に備えて 防災、危機管理について学びませんか! 自主防災組織をつくりましょう (防災知識)ご存じですか?防災気象情報 自主防災組織を結成するためには 自主防災組織に対する支援について 「災害時における食料・生活必需品の緊急調達及び供給等の協力に関する協定」締結式 「災害対応型自動販売機設置協定」を締結しました。 ため池の管理マニュアル 佐賀市防災の手引きを作成しました 防災行政無線電話応答サービス 防災行政無線スピーカーからの定時チャイム放送について 可搬型モニタリングポスト定期測定結果 佐賀市と西九州大学との「災害時要援護者の支援に関する協定」の締結 防災重点ため池マップ 佐賀市内の防災監視カメラ 「災害時における天幕等資機材の供給に関する協定」を締結いたしました 「災害発生時等における施設の提供等に関する協定」を締結しました 「防災パートナーシップに関する協定」を締結しました 「災害時における食料・生活必需品の緊急調達及び供給等の協力に関する協定書」を締結しました 「災害時における物資(ユニットハウス等)供給に関する協定」を締結いたしました 「災害時における物資供給に関する協定」を締結いたしました 「災害時における避難所用簡易間仕切りシステム等の供給に関する協定」を締結しました。 「災害時における物資の調達及び供給に関する協定」を締結いたしました 「佐賀市での災害発生時における宿泊施設の提供等に関する協定」を締結しました。 令和4年度 九州市長会防災担当人材育成研修会が佐賀市で開催されました 災害時における「臨時災害放送局の開設に関する協定」を締結いたしました このページに関するお問い合わせ総務部 危機管理防災課 防災対策係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階電話:0952-40-7013 ファックス:0952-24-3187 このページの担当にメールを送る