受験資格
年齢、居住地の制限はありませんが、地方公務員法第16条の規定に基づき、以下に該当する方は受験できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・佐賀市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
※業務内容、必要な資格など、必ずご確認の上ご応募ください。
応募職種
保育所等保健業務職員
募集人数
1人
主な業務内容
園児および保護者への健康指導
0歳児離乳食計画及び離乳食調理・調乳
アレルギー確認・与薬
保健だよりの作成
医療的ケア児にかかる医療行為 など
必要な資格・経験など
資格
看護師または保健師
経験等
パソコンの基本的操作(ワード・エクセル等)ができる
任用期間
令和7年8月1日~令和8年3月31日 (産後休暇期間・育児休業期間) 現在選考中です。
※勤務態度等良好な場合には産後休暇、育児休業中について任期を延長します。(令和8年5月頃まで)
勤務時間
月曜日~金曜日の週5日
9時~17時
1日7時間勤務
週35時間00分勤務
勤務場所
佐賀市立本庄こども園
報酬等
月給:193,380~212,980円
※通勤手当あり(上限40,300円/月)
※期末勤勉手当支給あり(6か月以上任用がある場合)【年間4.6か月分】
※社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の適用あり、有給休暇あり
申込方法
採用試験申込書(両面印刷、顔写真貼付)と資格証の写しを郵送または保育幼稚園課までご持参ください。
※様式は以下からPDF版またはエクセル版のいずれかをダウンロードしてください。または保育幼稚園課でも配付します。
※ハローワーク、佐賀県福祉人材・研修センターで紹介いただいた方は、紹介状も必要です。
R7会計年度任用職員採用試験申込書【 EXCEL文書:49.7 キロバイト 】
R7会計年度任用職員採用試験申込書【 PDFファイル:46.2 キロバイト 】
宛て先(持参先)
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
佐賀市役所1階 こども未来部保育幼稚園課
※持参の場合は、8時30分から17時15分まで受付可能です。
提出期限
令和7年7月14日(月) 17:15必着 申込は締め切りました。現在、選考中です。
選考方法等
・選考方法 10分程度の個人面接
※面接日時・場所は、受付後に電話で連絡いたします。
問い合わせ先
佐賀市 保育幼稚園課 幼保支援係
TEL:0952-40-7290(直通)