佐賀市清掃工場南部中継所 (旧川副・東与賀清掃センター) |
家庭からのごみの直接持込みについて
注意点
- 土曜日・祝日・年末に搬入する場合は事前の予約が必要です。→予約についてはこちら
- 受付の際は、住所・氏名が確認できる身分証明書(運転免許証など)が必要です。
※「実家のごみ」や「引越しごみ」など、ごみの発生場所と現住所が異なる場合は、ごみの発生場所が確認できる書面(公的証明書など)が必要です。 - ごみを出される本人以外の持込はできません。
- 燃えるごみ、燃えないごみ、資源物で降ろす場所が異なりますので、持込む前、車に乗せる前に、必ず分別しておいてください。
- 黒い袋など中身が見えない袋は、使わないでください。
- 場内では、係員の指示に従い、ごみの種類ごとに自分で降ろしていただきます。
- 家庭ごみの持込で、指定袋(使用期限が切れているものを除く)のみ、紙・布類または蛍光管のみの場合は、手数料は不要です。(旧指定袋に関しては有料になります)
- 2トンを超える大型車両での搬入はできません。
受付できないもの
- 建築廃材(塩化ビニルの波板、スレート、土、瓦、ブロック、石、木切れ、断熱材)
- 自動車関係(自動車、タイヤ、タイヤホイール、車の部品、バッテリー、50ccを超えるバイク)
- 農業・漁業関係(大型農機具、農業用ビニール、苗床、漁業用のり網)
- 植木剪定くず・木くず(長さ1m以上、直径10センチメートル以上のもの)
- その他(太陽熱温水器、電気温水器、浴槽、パレット、農薬・薬品類、廃油・塗料、泥・土、木の根、ピアノ、仏壇、耐火金庫、中身が入った消火器)
- 畳
※畳は、お手数ですが、高木瀬町の佐賀市清掃工場までお願いします。 - ペットの死がい
※ペットの死がいは、お手数ですが、高木瀬町の佐賀市清掃工場までお願いします。
受付できないものの問い合わせ先
50ccを超えるバイク
…販売店または二輪車リサイクルコールセンター
TEL 050-3000-0727
詳しくは、二輪車リサイクルコールセンターホームページ(外部リンク)をご覧ください。
消火器
…消火器リサイクル推進センター
TEL 03-5829-6773
詳しくは、消火器リサイクル推進センターホームページ(外部リンク)をご覧ください。
その他
…販売店または専門の処理業者へ
事業所からのごみの直接持込みについて
2トンを超える大型車両での搬入など事業者の搬入には制限があります。搬入の際は、事前にお問い合わせください。
注意点
- 土曜日・祝日に搬入する場合は事前の予約が必要です。→予約についてはこちら
- ごみを出される本人(事業者)以外の持込はできません。
- ごみを出される本人(事業者)以外がごみを収集、運搬する場合、一般廃棄物については、佐賀市の収集・運搬業の許可を持つ業者へ委託してください。
- 燃えるごみ、燃えないごみ、資源物で降ろす場所が異なりますので、持込む前、車に乗せる前に、必ず分別しておいてください。
- 黒い袋など中身が見えない袋は、使わないでください。
- 場内では、係員の指示に従い、ごみの種類ごとに自分で降ろしていただきます。
受付できないもの
- 産業廃棄物
…トレイ、ペットボトルなどプラスチック系のごみ、ビニール系のごみ、建設業に伴って生じた廃材など
※パレット、解体やリフォームで発生した畳、ふすま、戸板も受付できません。
- 処理施設などの管理または作業に支障をきたすおそれがあるもの
…自動車、バイク、タイヤ、バッテリー、消火機器、薬品類、土砂、ブロックなどの建築廃材、ソファー、ベッド、草刈機、小型農業用機械、廃電化製品、廃パソコンなど
- 感染性廃棄物
…注射器、注射針、血液の付着したガーゼなど
有害性があるものなど
…蛍光管、乾電池、体温計、ガスボンベ類、石油類、工業薬品、火薬類、印刷用インク、現像液、自動車用燃料添加剤、農薬・塗料など
所在地
川副町大字犬井道5727
時間
搬入時間
平 日 : 8時30分から11時30分まで、13時から16時30分まで
土 曜 : 8時30分から11時30分まで ※土曜の搬入は予約が必要です。→予約についてはこちら
祝 日 : 搬入可(曜日どおり) ※祝日の搬入は予約が必要です。→予約についてはこちら
日 曜 : 搬入不可
※年末年始の搬入については市報等で別途お知らせします。
※事業所のごみも土曜日・祝日に搬入する際は予約が必要です。事業所のごみは可能な限り平日に搬入されるようお願いします。
料金
家庭からのごみ(車両1台ごと)
50kgまで | 400円 |
50kgを超え100kgまで | 600円 |
100kgを超える部分について50kgにつき | 300円 |
事業所からのごみ(車両1台ごと)
50kgまで | 800円 |
50kgを超え100kgまで | 1,200円 |
100kgを超える部分について50kgにつき | 600円 |
連絡先
佐賀市清掃工場南部中継所
佐賀市川副町大字犬井道5727
TEL 45-7251
このページに関するお問い合わせ
環境部 循環型社会推進課 佐賀市清掃工場南部中継所〒840-2212 佐賀市川副町大字犬井道5727
電話:0952-45-7251 ファックス:0952-45-7643
