バルーン競技人口の拡大、バルーンファンの更なる獲得、新人パイロットの育成を目的として、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ終了後のフライトシーズンに、「SAGAバルーンチャレンジシリーズ」を開催しています。
本大会では、競技エリアに入って、間近でバルーンの立ち上げを見ることができます。
開催期間
バルーンフェスタ終了後(11月中旬) ~ 12月下旬 【4日間】
※令和4年度の開催は終了しました。また、来年度の開催日が決定次第、更新します。
開催場所
佐賀市嘉瀬川河川敷、佐賀市防災ステーション
主催
佐賀市、熱気球大会佐賀運営委員会
協力団体
(一社)佐賀バルーンフェスタ組織委員会、佐賀熱気球パイロット協会
協賛企業
調整中
開催内容
○競技
各競技フライトの順位に応じて与えられる『シリーズ・ポイント』を獲得し、その累積数にて総合優勝を決定するランキング方式の競技を開催。
○熱気球係留体験搭乗(有料)
紐で繋がれた気球に乗って、実際に気球で飛んでる気分を味わうことができる。地上から10m~15mほど上空まで上がります。
○バルーン朝市
キッチンカーで温かい飲み物や食べ物を販売。気球を見ながら、ちょっとした朝食を楽しもう。
駐車場
お車でお越しのお客様は、河川敷内に駐車をお願いします。(無料)
過去映像
令和3年度に大会の様子を撮影しましたのでご覧ください。(無観客開催の映像)
お問い合せ
熱気球大会佐賀運営委員会 ☎0952-29-9000
このページに関するお問い合わせ
経済部 観光振興課 観光企画係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7110 ファックス:0952-26-6244
