佐賀市の在住外国人の中には、生活の場面で日本語がうまく話せず、困っている人がいます。
そのような人に日本語を教える時の初心者向けの講座を開催します。気軽に参加してみませんか。
対象
・市内在住もしくは勤務・通学する人。
・日本語を教えること、日本語教室の活動に興味がある人。
※英語や他の外国語の能力、日本語教師の資格等は必要ありません。
日時
(1)10月8日(日)(2)10月15日(日)(3)11月5日(日)(4) 11月26日(日)(5)12月3日(日) 全5回 午前10時~12時
(1)(5)は対面式のみ、(2)(3)(4)はオンライン視聴も可
場所
佐賀商工ビル 4階会議室等 (白山2丁目1番12号)
内容
(1) 多文化共生について
(2)~(4) 外国語としての日本語を教えるための知識・ポイント
(5) 関係団体・日本語教室の活動紹介等
定員
30人(受講無料)
応募者が定員に達しましたので、9月18日午前中で受付を終了いたしました。
このページに関するお問い合わせ
総務部 国際課 多文化共生係〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目8番32号 アイスクエアビル1階
電話:0952-40-7406 ファックス:0952-40-2050
