Language

文字の大きさ

背景色

令和6年度ゼロカーボンシティさがし推進パートナーの表彰を行いました

更新:2025年01月16日

佐賀市とともに「ゼロカーボンシティさがし」の実現に向けて取組を進めていただく「ゼロカーボンシティさがし推進パートナー」を表明いただいた事業者のみなさんの中から、特に他の事業者の参考となるような素晴らしい取組を実施されている事業者の表彰式を令和7年1月9日(木)に行いました。

※ゼロカーボンシティさがし推進パートナーについてはこちらのページをご覧ください。

 

全体

受賞者

グッドパートナー賞 有限会社クリーンライフ福島 様

(有)クリーンライフ福島

有限会社クリーンライフ福島様では、温室効果ガスの排出量削減に向けた効果的な取組を実施されています。

【主な取組】

・ボイラーの使用抑制(蒸気の再利用)による燃料使用量の削減

・自然環境資源(井戸水)を有効活用した水道の使用抑制

・SDGsへの積極的な取組(SDGs宣言)

有限会社クリーンライフ福島様(外部リンク)

 

グッドモデル賞 株式会社ミズマチ 様

(株)ミズマチ

株式会社ミズマチ様では、他の事業者も取り入れやすい、モデルとなるような取組を実施されています。

【主な取組】

・環境認証取得による積極的かつ継続的な脱炭素経営への取組

・社内フードバンクの取組による積極的な食品ロスの削減

・2030年度、2050年度のCO2排出量削減目標の設定

株式会社ミズマチ様ホームページ(外部リンク)

グッドチャレンジ賞 SAGA COLLECTIVE協同組合 様

SAGA COLLECTIVE

SAGA COLLECTIVE協同組合様では、脱炭素に向けた先進的な取組に積極的に挑戦されています。

【主な取組】

・2030年度、2050年度のCO2排出量削減目標の設定及び継続的な削減対策

・地元自然由来のカーボンクレジットを活用したカーボンオフセット(※)の実施

・他機関と連携したCO2排出量の測定、削減、相殺の実行支援

※カーボンオフセットとは(環境省ホームページ)

SAGA COLLECTIVE協同組合様ホームページ(外部リンク)

お知らせ

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7201 ファックス:0952-26-5901
メールアイコン このページの担当にメールを送る