Language

文字の大きさ

背景色

縄文編みかごワークショップを開催!!

更新:2022年11月14日

東名遺跡(佐賀市金立町)は、今から8,000年前の縄文時代の遺跡で、たくさんの編みかごが発見されています。そこで、編みかごワークショップを開催します!!

日 時

令和4年12月3日(土)

【午前の部】10:30~12:30(受付10:00~)

【午後の部】13:30~16:30(受付13:00~)

場 所

佐賀市立図書館・多目的ホール(佐賀市天神三丁目2-15)

募集・対象

【午前の部】小学生の親子・10組程度

【午後の部】中学生~一般・20人程度

【募集期間】令和4年11月15日(火)~11月30日(水)

講 師

高宮 紀子(たかみ・のりこ)さん

参加費(材料代)

【午前の部】100円程度

【午後の部】300円程度

申込み

下記まで電話もしくはFAX、メールでお申込みください。

佐賀市 地域振興部 文化財課

(TEL)0952-40-7109 (FAX)0952-26-7378

(メール)bunkazai@city.saga.lg.jp

 

ワークショップチラシ【 PDFファイル:1.13 MB 】

 

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 文化財課 史跡整備係
〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館2階
電話:0952-40-7109 ファックス:0952-26-7378
メールアイコン このページの担当にメールを送る