Language

文字の大きさ

背景色

No.27 岩永 清邦さん(認定NPO法人地球市民の会)

更新:2022年08月26日

  スクリーンショット_2022-08-26_10.02.26 - コピー

パパに聞いてみました!

得意な(担当している)家事

料理以外の掃除、洗濯、風呂等々はある程度担当。

子育て・家事をやってよかったことは?

子どもとの距離をより近く感じ、子どもの成長や病気等々の少しの変化も感じれるようになること。

また、妻と一緒に子育てしているという感覚もあり、お互いの大変さなども分かち合えること。

家事をやるようになったきっかけは?

結婚時からお互い仕事をしているため、家事の役割分担は必須だと思ったため。

チーム 岩永家のモットー

大人:子どもの前でけんかをしない。子どもへの大好きは言葉とハグで伝える。

子ども:「ありがとう」と「ごめんなさい」は早いうちに言う。

家事・育児に関しての最もうれしかったこと

日々の成長(トイレが一人でできた。料理の手伝いをしていた。ありがとうを他人にも恥ずかしがりながらでも言えた。歩けるようになった。等々)

家族からパパにひとこと

家事も育児もお手伝いではなく自分事として捉えて、自分から考えて動いてくれていて、いつも本当にありがたく思っています。

子どもたちの体調も悩みも常に情報共有して相談できる心強い味方がいて、私も子どもたちも毎日幸せです。

男性の家事・育児参画啓発キャンペーン

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

政策推進部 男女共同参画課 男女共同参画係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7014 ファックス:0952-40-7323
メールアイコン このページの担当にメールを送る

アンケート

このページの内容は分かりやすかったですか?

      

このページは見つけやすかったですか?