5月28日(土)に、第2回目となる市民参加型ワークショップを開催します。今回のテーマは、「みんなで街なかのデジタル地図をつくろう!」です。
実際に街歩きしながら、中心市街地に潜んでいる“佐賀ならでは”のスポットや機能などを取材し、その情報をデジタル地図に書き込んでいきます。
今回のワークショップでは、誰もが自由に編集・利用できるデジタル地図「オープンストリートマップ」を使い、デジタル技術への親しみを育みます。
みんなで色々な情報を収集して、オンリーワンの街なかの地図をつくりましょう!
★参考:オープンストリートマップ(https://www.openstreetmap.org)
ワークショップテーマ
みんなで街なかのデジタル地図ををつくろう!
開催概要
【日時】
令和4年5月28日(土)14時00分~17時00分(小雨決行)
【会場】
佐賀商工ビル7階大会議室(佐賀市白山二丁目1番12号)
【内容】
◆座学|デジタル地図について学ぼう [20分]
◆街歩きチーム分け、取材方法の説明 [10分]
◆街歩き(取材) [60分]
- 4つのチームに分かれ、佐賀市中心市街地で取材(情報収集)します。
- 白地図に、中心市街地のスポットや機能(銅像、かっぱ像などのモニュメント、橋の名称、休憩できる場所など)を記録します。
◆デジタル地図の作成 [60分]
- オープンストリートマップに取材した情報を書き込みます。
- 地図への情報の書込みは、チームごとに経験のあるスタッフがサポートします。
◆成果発表 [30分]
- チームごとに作成したデジタル地図を報告します。
お申し込み
参加をご希望の方は、コチラからお申し込みください。
問い合わせ先(事務局)
未来技術活用によるまちづくり共同企業体(幹事社:株式会社ローカルメディアラボ) (電話)0952‐97‐9605
このページに関するお問い合わせ
経済部 商業振興課 商業振興係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7100 ファックス:0952-26-6244
