可搬型モニタリングポストにより、定期的に空中線量を測定しています
本市では、佐賀県から佐賀市諸富支所、大和支所および富士支所に配備された可搬型モニタリングポスト(原子力災害時などに空間放射線量を測定する機器)を、緊急時に正常に稼働させることができるよう、通常時において定期的な点検を兼ね空間放射線量の測定を次のとおり行っています。
点検日
毎月1日(1日が閉庁日の場合は、その後の直近の開庁日)
点検場所
- 諸富支所:庁舎正面玄関西側スペース
- 大和支所:庁舎南西スペース
- 富士支所:庁舎正面玄関前
関連ファイル令和5年度可搬型モニタリングポスト定期測定結果表【 PDFファイル:270KB 】
放射線に関する資料(PDF:173.0KB)
令和6年度可搬型モニタリングポスト定期測定結果表【 PDFファイル:29.9 キロバイト 】
関連(外部)リンク
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理防災課 地域防災係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7034 ファックス:0952-24-3187
このページの担当にメールを送る