使用済みインクカートリッジの回収にご協力ください
佐賀市では、インクカートリッジ里帰りプロジェクトに参加しています。
本プロジェクトは5社(ブラザー/キャノン/デル/エプソン/日本HP)のインクカートリッジをごみとして廃棄せず、製造元でリサイクルする活動で、佐賀市のごみ減量推進及び循環型社会への貢献が期待されます。
出すときのお願い
(1)各施設に設置された回収箱に、ご持参の袋や箱から出して入れてください。(※袋や箱などは必ずお持ち帰りください。)
(2)里帰りプロジェクト参画企業(5社)で、高度なリサイクル処理を行うため、上記社の純正インクカートリッジのみを入れてください。 (※トナーカートリッジは対象外)
(3)著しい破損品、改造品はリサイクルの障害になるため絶対に入れないでください。
(4)電池は入れないでください。
(5)ご家庭で使用されたインクカートリッジが対象です。
※「インクカートリッジ回収箱」は、佐賀市清掃工場、佐賀市役所本庁舎、佐賀市立図書館および各支所に設置しています。詳しくは関連ファイルをご覧ください。
※ 回収後、メーカーごとに仕分けを行い、各メーカーが責任を持って、リサイクルします。
佐賀市役所本庁舎東玄関 |
|
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ
環境部 循環型社会推進課 3R推進係〒849-0917 佐賀市高木瀬町大字長瀬2369 佐賀市清掃工場
電話:0952-30-2430 ファックス:0952-30-2494
このページの担当にメールを送る