Language

文字の大きさ

背景色

佐賀市にある漁港について

更新:2016年05月13日

佐賀市所在の漁港についてご紹介します。

寺井津漁港(第1種漁港)

  1. 所在地:佐賀市諸富町大字寺井津字搦
  2. 漁港指定日:昭和27年5月28日
  3. 登録漁船隻数:178隻
  4. 陸揚量:6,017.2トン
  5. 陸揚金額:1,938百万円
    ((3)~(5)は平成24年港勢調査時点)

戸ヶ里漁港(第2種漁港)

  1. 所在地
    佐賀市川副町大字犬井道字戸ヶ里(戸ヶ里地区)
    佐賀市川副町大字早津江(早津江地区)
    佐賀市川副町大字大詫間字海路端(大詫間地区)
    佐賀市川副町大字大詫間字三軒屋(三軒屋地区)
  2. 漁港指定日:昭和27年5月28日
  3. 登録漁船隻数:623隻
  4. 陸揚量:29,164.8トン
  5. 陸揚金額:9,428百万円
    ((3)~(5)は平成24年港勢調査時点)

広江漁港(第1種漁港)

  1. 所在地:佐賀市川副町大字小々森字広江
    佐賀市東与賀町大字下古賀字年徳搦
  2. 漁港指定日:昭和27年5月28日
  3. 登録漁船隻数:386隻
  4. 陸揚量:13,887.4トン
  5. 陸揚金額:4,461百万円
    ((3)~(5)は平成24年港勢調査時点)

佐嘉漁港(第1種漁港)

  1. 所在地:佐賀市西与賀町大字相応津(本港)
    佐賀市嘉瀬町大字十五(分港)
  2. 漁港指定日:昭和48年5月16日
  3. 登録漁船隻数:130隻
  4. 陸揚量:4,293.0トン
  5. 陸揚金額:1,271百万円
    ((3)~(5)は平成24年港勢調査時点)

福所江漁港(第1種漁港)

  1. 所在地:佐賀市久保田町大字江戸
    小城市芦刈町大字下古賀
  2. 漁港指定日:昭和53年12月6日
  3. 登録漁船隻数:85隻
  4. 陸揚量:2,369.9トン
  5. 陸揚金額:695百万円
    ((3)~(5)は平成24年港勢調査時点での久保田町分)
  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 水産振興課 振興係
〒840-2295 佐賀市川副町大字鹿江623番地1 川副支所2階
電話:0952-45-8917 ファックス:0952-45-8921
メールアイコン このページの担当にメールを送る