Language

文字の大きさ

背景色

令和3年度第2回佐賀市景観賞選考委員会の結果について

更新:2021年11月29日

会の名称

佐賀市景観賞選考委員会

開催日時

令和3年9月28日(火)10:00~18:00

開催場所

市内一円(現地審査)

大財別館4-2会議室(最終選考)

開催部

建設部

出席者名簿

佐賀市景観賞選考委員会委員(8名中7名)

大江登美子 【佐賀女子短期大学 准教授】

木下由紀子 【株式会社 織ものがたり デザイナー】

久保 和則 【(一社)佐賀県造園建設業協会 理事】

後藤隆太郎 【佐賀大学 准教授】

坂田富士光 【(一社)佐賀県建築士事務所協会 副会長】

満岡 誠治 【久留米工業大学 教授】

吉住 磨子 【佐賀大学 教授】

議題

第25回佐賀市景観賞受賞作品決定のための最終選考

会議の公開

非公開

非公開の理由

 書類審査の過程において、応募者や応募作品の所有者等の個人情報に関する事項があり、佐賀市情報公開条例(平成17年佐賀市条例第19号)第6条第2号に該当するため。

発言内容

 前回の書類審査を通過した10作品のうち、所有者から辞退の申出があった1作品を除く9作品について現地審査を行いました。その後、評価を行い、最終審査を行いました。

 その結果、評価が高かった5作品が今年度の景観賞に選考されました。

選考委員会

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

都市戦略部 建築指導課 景観係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7172 ファックス:0952-40-7392
メールアイコン このページの担当にメールを送る