Language

文字の大きさ

背景色

第31回(令和4年度)

更新:2023年06月26日

第31回佐賀市平和展を開催しました

日時 ※すでに終了しました。

8月5日(金)~8月9日(火) 10時~19時 ※7日(日)は17時まで ※8日(月)は休館日

場所

佐賀市立図書館2階 ロビーギャラリー他(佐賀市天神三丁目2番15号)

平和展入口 中央ギャラリ2ー

内容

平和展チラシ_2022【 PDFファイル:1.01 MB 】

戦争に縛られた大衆娯楽【中央ギャラリー】

国民の娯楽であった映画が政治宣伝に利用されていた当時の様子を伝えるポスターやチラシ等、貴重な資料を展示で紹介しました。【協力:松永文庫】

戦時中における映画資料の展示 松永文庫 戦時中における映画資料の展示2

原爆資料・パネル展【中央ギャラリー】

「ガラス花瓶」「銅鏡」などの被災資料、「爆心地」や「きのこ雲」などの写真パネルを展示しました。【協力:長崎原爆資料館】

世界の紛争を知ろう【ロビーギャラリー】

アフリカの子ども兵の現実や、世界の紛争問題を紹介しました。【協力:テラ・ルネッサンス】

地雷ってどんなもの?【ロビーギャラリー】

地雷のレプリカ(複製品)の展示や日本ユニセフ協会の活動を紹介しました。【協力:佐賀県ユニセフ協会】

みんなで作る「平和の木」【ロビーギャラリー】

平和展の感想や、平和へのメッセージを会場に展示しました。葉型の付箋紙のメッセージを寄せて頂き、ご来場いただいたみなさんによる平和を祈る大きな「平和の木」を作りました。

完成した「平和の木」は、平和展開催後、佐賀市役所市民ホールで展示しました。

平和の木 市民ホール展示

戦争と平和の絵本展【ロビーギャラリー】

戦争の悲惨さや平和の大切さをテーマとした絵本作品を展示・紹介しました。

劇団SA-GA「神風の詩」【多目的ホール】

〔あらすじ〕第二次世界大戦の終戦が迫る、現在の佐賀県吉野ヶ里町が舞台。歌うことを唯一の娯楽とし、自らを「朗らか隊」と名乗っていた特攻隊員たち5人と、彼らとともに生きた人々の出撃までのひと時を描きます。【協力:劇団SA-GA】

映画を通して戦争や平和について学ぼう【多目的ホール】

被爆体験の継承、平和学習として、こども向けの映画を上映しました。【協力:広島平和記念資料館】

佐賀の空襲について学ぼう【多目的ホール】

戦争の記憶を語り、伝え継ぐ活動をしている佐賀市在住の坂田艶子さんや福田繁文さんのお話や「佐賀空襲を語り継ぐ会」メンバーによる朗読劇の収録映像を上映しました。【協力:坂田艶子さん、福田繁文さん、佐賀空襲を語り継ぐ会】

映像はこちら → 第30回(令和3年度)

遺族の語り部が語る【多目的ホールほか】

戦争にまつわるお話を収録した動画の上映と関係資料を展示しました。【協力:佐賀市遺族連合会】

戦争にまつわるお話

佐賀市遺族連合会による関係資料の展示

佐賀市遺族連合会による関係資料の展示 遺族会 日記 遺族会 短歌 平和展 遺族連合会による関係資料(No.4)

 

 

 

 

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務法制課 総務係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7010 ファックス:29-2095
メールアイコン このページの担当にメールを送る