パパに聞いてみました!
得意な(担当している)家事
洗濯・掃除・断捨離
子育て・家事をやってよかったことは?
子どもが3才~4才にかけて戦隊物のテレビに夢中になり、一緒に見るうちに親も夢中になっていました。
自分が小さい時はこんな感じだったかな、父親はどのように思っていたのかな などと振り返っている事があり、子育てしている中で親も成長していく事を感じることができています。
家事をやるようになったきっかけは?
働き方t改革が本格的に始まり、帰宅時間が早くなってから、子どもと過ごす時間が増えました。
チーム野中家のモットー
月並みではありますが、子どもも親も「ありがとう」「どういたしまして」を自然に言えることです。
パパの1日のスケジュール(平日)
家族(ママ・子ども)からパパにひとこと
いつも頑張ってくれてありがとう。
パパ、いつもブロックやトランポリン、仮面ライダー・ウルトラマンの戦いグッズを手作りしてくれてありがとう。
この先、子どもの成長を楽しみにONE TEAMで一緒に頑張ろうね!!
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権・同和政策・男女参画課 男女共同参画室〒849-0919 佐賀市兵庫北三丁目8番36号ほほえみ館
電話:0952-40-7014 ファックス:0952-34-4549
