「次世代自動車普及推進のために」 株式会社ホンダカーズ中央佐賀から佐賀市に寄附
令和2年11月26日、株式会社ホンダカーズ中央佐賀様(代表取締役 大橋 友文様)から、次世代自動車の普及推進に活用してほしいと佐賀市に20万円の寄附をいただきました。
この寄附は、株式会社佐賀銀行が発行する「SDGs私募債」を通じて、SDGsの普及拡大の取り組みを行う団体等へ寄附する仕組みを活用されたものです。
佐賀市では、地球温暖化防止のため、公用車への電気自動車・燃料電池車等の導入や電気自動車の急速充電設備設置などの次世代自動車の普及推進に取り組んでおります。電気自動車等は、蓄電池としての活用や災害時の電源確保など、エネルギーの自立分散に寄与するものです。これからのエネルギーの在り方を考える選択肢としても重要なものであり、さらなる普及に向けて、この寄附金を活用させていただきます。
左から
株式会社佐賀銀行取締役本店営業部長 牟田様
株式会社ホンダカーズ中央佐賀代表取締役 大橋様
秀島市長
森環境部長
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7201 ファックス:0952-26-5901
