令和2年度11月補正予算の概要
一般会計
今回の補正予算は、当初予算を年間予算で編成しておりましたので、豪雨災害復旧経費のほか、制度改正に伴うもの又は緊急を要する経費など必要最小限の補正措置を講じております。
また、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用による、地域経済の活性化、感染症予防対策及び新たな日常の推進への対応のため、必要な業務について補正の措置を講じるものであります。
その主なものは、以下の事業であります。
・公共交通運行維持特別支援事業
・公民館予約システム導入事業
その財源については、国・県支出金、市債等で措置し、繰入金により収支の調整をいたしております。
・今回の補正予算の総額は、約8億9,600万円
・補正後の予算総額は、約1,314億6,600万円
・前年度同期に比べ、27.0%の増となります。
※補正予算の概要は下記の関連ファイルをご覧ください
特別会計
※補正予算の概要は下記の関連ファイルをご覧ください
予算案の可決
11月定例会において、予算案が可決されました。
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課 財政係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7040 ファックス:0952-26-5663
