市民の皆様へ
小学2年生作品 小学3年生作品 小学5年生作品
上記ポスターは、今年度実施した人権啓発ポスターコンクールに応募のあった作品です。今年度は新型コロナウイルスに関する誹謗中傷や風評被害、差別や偏見を防止するポスターが多く集まりました。子どもたちも「STOP!コロナ差別」を訴え、自分ごととして考えることの大切さを伝えています。新型コロナウイルス感染症は誰にでも感染リスクがあります。差別や誹謗中傷、SNSでの心ない書き込みなどは決して許されません。
不確かな情報に惑わされて人権侵害につながることがないように、今こそ、人権に配慮した行動に努めましょう!
不当な差別や嫌がらせ等(報道事例)
- 感染した人が罵声をあびせられた
- 感染した人の家に石を投げ込まれた
- 感染した人や医療従事者の子どもの通園や通学を拒まれた
- 居住地以外のナンバーを付けた車両に、傷をつけられたり、「出ていけ」などの紙をはられた
- 営業している店舗に、頻繁に苦情電話がかけられたり、「休業要請に応じていない」とSNSなどで指摘された
あてはまるところにチェックしてみましょう
ストップ!SNS等での誹謗中傷
ひとりで悩まず、ご相談ください。
・みんなの人権110番(法務局)
☎0570-003-110
【日時】月~金曜日 8時30分~17時15分
・人権啓発センターさが(佐賀県)
☎0952-25-7229
【日時】月~金曜日 9時~17時
・人権心配ごと相談(佐賀市)
☎0952-40-7085(問)
【日時】毎週火曜日 13時30分~16時30分
【場所】佐賀市役所 本庁1階 市民相談コーナー
支所は月1回程度
・インターネット人権相談受付窓口(法務局)
https://www.jinken.go.jp/
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権・同和政策・男女参画課 人権啓発係〒849-0919 佐賀市兵庫北三丁目8番36号ほほえみ館
電話:0952-40-7367 ファックス:0952-34-4549
