業務の効率化・自動化の取組み -RPA(Robotic Process Automation)- の概要を理解しRPAを活用して
効率化できる業務をイメージし、実践力を養います。
日程
2021年
(1)1月 8日(金曜日) RPA概要、RPAとセットで業務自動化を実現する「AI-OCR」とは
(2)1月12日(火曜日) RPAソフトウェアの基本操作(WinActor)
(3)1月13日(水曜日) RPAソフトウェアの応用操作(その他のRPAソフト、AI-OCR、連携)
(4)2月 1日(月曜日) 模擬プロジェクト(1)(ヒアリング、業務分析)
➄2月 2日(火曜日) 模擬プロジェクト(2)(業務フロー作成、RPA適用可否判定)
(6)2月 3日(水曜日) 模擬プロジェクト(3)(シナリオ作成、運用テスト、効果測定等)、まとめ
(7)2月 4日(木曜日) RPA導入企業からの導入状況の共有と意見交換会、振り返り
(8)2月 5日(金曜日) 就職支援(面接の基本・応用、履歴書・職務履歴書、模擬面接・自己PR、
敬語、今後のRPA市場動向と求人動向について
時間帯
13時00分~16時00分
場所
マイクロソフトAI&イノベーションセンター佐賀
佐賀市駅前中央1-8-32 iスクエアビル5階(佐賀市産業支援プラザ隣)
対象者
休職中の方 実践編のため パソコン基本操作、マイクロソフトOffice(ワード・エクセル)の操作ができる方対象
定員
10名
申込締切
2020年12月25日(金曜日)
お申し込み先
佐賀市地域雇用創造協議会
TEL 0952-37-0546
FAX 0952-37-0547
URL https://peraichi.com/landing_pages/view/sagakoyo370546/
Mail sagakoyo@titan.ocn.ne.jp
新型コロナウイルス感染症 感染防止対策について
1 開催時点の状況によっては、日程変更や中止、もしくはWebセミナー形式への変更などの可能性があります。
2 開催に際しましては”三密”対策を施した上で会場設営を行います。
3 セミナー当日、発熱等少しでも体調に不安がある場合は、参加を見合わせていただきますようお願いします。
ご参加される時は、マスク着用・入室時の手指消毒をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
経済部 工業振興課 工業振興係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7101 ファックス:0952-40-7399
