Language

文字の大きさ

背景色

佐賀市教育大綱を改訂しました

更新:2024年05月22日

佐賀市では、第2次佐賀市総合計画の教育・子育て分野の基本政策である「ふるさとに愛着と誇りを持ち、魅力ある人と文化を育むまち」の実現に向け、目指すべき教育の姿を明らかにするために、平成27年9月に『佐賀市教育大綱』を定めました。

このたび、第2次佐賀市総合計画の中間見直しに併せて、令和2年度から令和6年度までの5年間の佐賀市における教育、学術及び文化の振興に関する施策を、教育委員会と連携し総合的に推進していくため、新たな大綱を策定いたしました。

今後は、この大綱のもと、市長(市長事務部局)と教育委員会(教育委員会事務局)が連携を図りながら、本市の教育施策の推進に取り組んでまいります。

 

大綱の構成

基本政策

「ふるさとに愛着と誇りを持ち、魅力ある人と文化を育むまち」

基本目標

「ふるさと「さが」を協働でつくる個性と創造性に富む人づくり」

基本方針

「教育・学習の縦軸をつなぐ」、「教育・学習の横軸をつなぐ」

基本施策

施策1 就学前からの教育の充実
施策2 自ら学ぶ生涯学習の推進
施策3 誰もが親しめる市民スポーツの推進
施策4 未来につなげる文化の振興
施策5 安心して子育てできる環境の充実
施策6 家庭・地域・企業等の教育力の向上

 

計画期間

令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間

 

添付資料

佐賀市教育大綱

 

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

政策推進部 企画政策課 企画係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7025 ファックス:0952-40-7323
メールアイコン このページの担当にメールを送る