第35回佐賀市青少年健全育成推進大会・第12回子どもへのまなざし運動推進大会を開催しました!
「家庭」「地域」「企業等」「学校等」が力を合わせ、これからの青少年健全育成のあり方を真剣に考え、
市民総参加でこの運動を推進するため、本大会を開催しました。
日時
令和2年2月9日(日)13:30~16:00
場所
メートプラザ佐賀 多目的ホール
次第
青少年の健全育成に関する標語入賞者表彰
第10回まなざしキラリ賞表彰
観劇
第11代 齋藤用之助 劇場
齋藤用之助歴史顕彰劇団「はがくれ」
青少年健全育成活動実践発表
発表者
地域代表 嘉瀬町青少年健全育成協議会 杉町 明 氏(嘉瀬校区)
『嘉瀬町ふるさと大家族作り!』
パネルディスカッション『まなざし座談会』
テーマ ~地域とともにある学校を目指して~
コーディネーター
はがくれプロダクション 谷口 文章 氏
パネリスト
第10回まなざしキラリ大賞受賞者 団体の部
高木瀬小学校 PTA祖父母の会
代表 小林 清男 氏(高木瀬校区)
地域代表 嘉瀬町青少年健全育成協議会
杉町 明 氏(嘉瀬校区)
子どもへのまなざし運動推進専門官
香月 武信
出席いただいた企業のみなさん
有限会社 田中庭樹園
株式会社 井手解体実業
佐賀北警察署
株式会社おほ建設
有限会社松石建設
佐賀犬防犯パトロール(公益財団法人日本警察犬協会佐賀県支部)
株式会社櫻
地域活性化いじめ撲滅プロレス実行委員会
このページに関するお問い合わせ
教育部 社会教育課 子どもへのまなざし運動・若者支援推進室〒840-0831 佐賀市松原二丁目2番27号 佐賀バルーンミュージアム3階
電話:0952-40-7354 ファックス:0952-24-2332
