佐賀市における10年間(平成27年度~令和6年度)のまちづくりの指針である「第2次佐賀市総合計画」について、社会経済状況の変化に対応するため、中間年度である令和元年度に見直しを行います。
総合計画は、本市の最上位の計画であり、産業、福祉、環境、子育て、教育などの幅広い分野について、その政策の方向性を示したものであることから、各分野の学識経験者や公募した市民委員などで構成する「佐賀市総合計画審議会」に審議いただくため、令和元年7月8日に市長から「諮問」を行いました。
その後、4回の審議会を開催して議論を重ね、中間見直し案に対する審議をまとめていただき、次のとおり審議会から市長に対して「答申」が行われました。
五十嵐会長(写真左)から秀島市長(写真右)へ答申書を手渡されました
日時
令和元年10月23日(水)11:30〜12:00
場所
佐賀市役所 本庁舎
答申内容
このページに関するお問い合わせ
政策推進部 企画政策課 企画係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7025 ファックス:0952-40-7323
