Language

文字の大きさ

背景色

佐賀市はプロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」を応援しています!

更新:2025年01月15日

 2024-25ロスター

プロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」は、佐賀市をホームタウン(本拠地)として活動しています。

また、佐賀市と佐賀バルーナーズの運営会社である株式会社佐賀バルーナーズは連携協定を結んでいます。

連携協定について詳しくはこちら

バルーナーズ沿革

バルーナーズロゴ

「佐賀バルーナーズ」は株式会社サガスポーツクラブ(現・株式会社佐賀バルーナーズ)運営のもと、2018年に設立されました。

チーム名やエンブレムには「佐賀市が世界に誇る“佐賀インターナショナルバルーンフェスタ”のバルーンのように、佐賀の人々の“夢”を乗せて、大空高く舞い上がり、“夢”である“B1昇格”を掴み取りたい」という思いが込められています。

2018-2019シーズン

社会人地域リーグ(男子中国・四国・九州)に所属していましたが、2019-2020シーズンから男子社会人バスケットボールリーグ「B3リーグ」に参入することが決定しました。B3リーグ参入初年度となった2019-2020シーズンは新型コロナウイルス感染拡大の影響で第26節で終了し、この時点で首位だった佐賀バルーナーズの優勝が決定。シーズン終了後の2020年4月24日にリーグ理事会でB2リーグへの昇格が決定しました。

2020-21シーズン

初参戦したB2リーグでいきなり西地区3位となり、プレーオフに進出。またチーム設立2年目でのB1ライセンス取得はBリーグ史上初のことでした。

2021-22シーズン

B2リーグ西地区4位となり、ワイルドカードでプレーオフ進出。初戦敗退となりましたが、2年連続でプレーオフ出場を決めました。

2022-23シーズン

レギュラーシーズン45勝15敗で西地区初優勝を決め、3年連続のプレーオフ進出。クオーターファイナルの福島ファイヤーボンズ戦2連勝し、初のセミファイナル進出を決めると、西宮ストークスにも2連勝でB1昇格を決めました。そして、九州ダービーとなったファイナルの長崎戦でも見事2連勝でB2優勝を決めました。

2023-24シーズン

B1初挑戦となったシーズン、29勝31敗で昇格初年度歴代最多勝利数を更新し、西地区5位。ホームのSAGAアリーナの平均入場者数は5,061人とリーグで5番目となり、多くの観客を魅了したシーズンになりました。

 

「地域に根ざした愛されるクラブ」を目指し、市民との交流事業として、各種地域イベントに参加するほか、県内の子どもたちを対象に巡回スクールや市内の中学校で選手が「夢」をテーマに授業を行う「夢」先生プロジェクト実施、市内の保育施設にバスケットボール・ゴールを贈呈、クリニック活動(バスケットボール講習会)、子育てママスポーツ教室を開催しています。

バルーナーズファミリー紹介

HC兼GM

HC

宮永 雄太
 

この度、2024-25シーズンも佐賀バルーナーズでHC兼GMを務めさせて頂くことになりました宮永雄太です。 今シーズンが終了して間もなく、このようにご報告の機会を頂きましたことは、ブースターの皆さまをはじめ、スポンサー企業の皆さまから多くのご期待があってこそのことであると実感しております。改めまして、佐賀バルーナーズを支えて下さる全ての皆さまに、心より感謝申し上げます。

「スタンダードをB1基準へ」と、スタートしたシーズンでしたが、昇格初年度の勝利数でB1リーグ新記録の達成、そしてシーズンの合計来場者数は15万人を突破するなど、素晴らしい成長を皆さまと共に成し遂げる事が出来ました。

一方で、これから私たちが目標とするべきところはまだまだ上にあると強く自覚しております。佐賀バルーナーズに関わる全ての皆さまと共に成長し、新たなステージに向け邁進する所存です。 新シーズンも引き続きたくさんのご支援、ご声援をどうぞよろしくお願い致します。

【本人コメント HPより引用】

キャプテン

#5

山下泰弘 選手

背番号:5
ポジション:PG(ポイントガード)

2024-25シーズン、佐賀バルーナーズのキャプテンを拝命しました山下泰弘です。

B1への挑戦となった昨シーズン、多くのブースター・スポンサーの皆さまの支えがあり、昇格チームとしては歴代最多の29勝を挙げることができました。今シーズンはさらに前進し、チャンピオンシップへの出場と勝利を目指します。

この高い目標へは、チームが1つに、球団が一丸になるのはもちろん、全てのステークホルダー・地域社会の皆さまとともに歩む一体感が必要です。私たちが最高に魅力的なチームとなることでより多くの方々を惹きこみ、佐賀県のコミュニティや九州・日本のバスケットボールを盛り上げられるよう、キャプテンとして全力で頑張ります。

【本人コメント HPより引用】

バイスキャプテン

 

#25

角田太輝選手

背番号:25

ポジション:SG(シューティングガード)

シーズン副キャプテンになりました。
副キャプテンとして覚悟と責任を持ってシーズンに臨みたいと思います。

【本人コメント HPより引用】

 

#34

 井上諒汰選手

 背番号:34

 ポジション:SF(スモールフォワード)

今季もバイスキャプテンを務めることになりました。チームが目標とする『GRAB.600』そしてCSへの挑戦に向け、全力を尽くします。
山下キャプテン、満原先輩、狩野先輩から学んだ様々なリーダー像を自分なりに表現してチームの躍進に貢献します。そして金丸さんとお話しする時に顔が引き攣っていると指摘されていますので、早く全力りょっぴスマイルが出せるように頑張ります!

【本人コメント HPより引用】

 

公式チームキャラクター

ばるたん(2024-25シーズン)

バルたん

趣味:名刺配り、シューズ集め

2024-2025シーズン試合日程

ホームゲーム

日程 開始時間 試合会場 対戦相手 試合結果 勝敗
2024.10.23( 19:05 SAGAアリーナ 千葉ジェッツ 74-79 ×
2024.11.03( 15:05 SAGAアリーナ 川崎ブレイブサンダース 89-67
2024.11.04( 15:07 76-89 ×
2024.11.11( 19:05 SAGAアリーナ 琉球ゴールデンキングス 72-84 ×
2024.11.12(火) 18:40 67-73 ×
2024.12.01( 15:05 SAGAアリーナ 長崎ヴェルカ 80-51
2024.12.02(月) 19:05 78-93 ×
2024.12.14( 19:05 唐津市文化体育館 広島ドラゴンフライズ 91-95 ×
2024.12.15( 16:05 74-79 ×
2024.12.28( 14:05 SAGAアリーナ ファイティングイーグルス名古屋 61-68 ×
2024.12.29( 14:05 74-79 ×
2025.01.04( 14:05 SAGAアリーナ 宇都宮ブレックス 80-98 ×
2025.01.05( 14:05 51-81 ×
2025.01.25( 18:05 SAGAアリーナ 越谷アルファーズ    
2025.01.26( 14:05    
2025.01.29(水) 19:05 SAGAアリーナ 京都ハンナリーズ    
2025.02.08( 14:05 SAGAアリーナ 三遠ネオフェニックス    
2025.02.09( 14:05    
2025.03.05(水) 19:05 SAGAアリーナ 長崎ヴェルカ    
2025.03.19(水) 19:05 SAGAアリーナ 滋賀レイクス    
2025.03.26( 19:35 SAGAアリーナ 島根スサノオマジック    
2025.03.29( 14:05 SAGAアリーナ サンロッカーズ渋谷    
2025.03.30( 14:05    
2025.04.09(水) 19:35 SAGAアリーナ 大阪エヴェッサ    
2025.04.12( 14:05 SAGAアリーナ レバンガ北海道    
2025.04.13( 14:05    
2025.04.18(金) SAGAアリーナ 島根スサノオマジック    
2025.04.19(    
2025.04.26( SAGAアリーナ 大阪エヴェッサ    
2025.04.27(    

アウェーゲーム

日程 開始時間 試合会場 対戦相手 試合結果 勝敗
2024.10.05(土) 16:05 島津アリーナ京都 京都ハンナリーズ 48-70 ×
2024.10.06( 14:05 77-71
2024.10.12( 16:05 広島サンプラザホール 広島ドラゴンフライズ 81-64
2024.10.13( 15:05 90-81
2024.10.19( 19:05 CNAアリーナ☆あきた 秋田ノーザンハピネッツ 70-61
2024.10.20( 15:05 72-74 ×
2024.10.26( 15:05 アリーナ立川立飛 アルバルク東京 74-79 ×
2024.10.27( 15:05 66-79 ×
2024.11.06(水) 19:05 滋賀ダイハツアリーナ 滋賀レイクス 83-69
2024.12.07( 15:05 オープンハウスアリーナ太田 群馬クレインサンダーズ 70-84 ×
2024.12.08( 15:05 74-86 ×
2024.12.11(水) 19:05 松江市総合体育館 島根スサノオマジック 55-85 ×
2024.12.18( 19:05 おおきにアリーナ舞洲 大阪エヴェッサ 68-77 ×
2024.12.21( 15:05 カメイアリーナ仙台(仙台市体育館) 仙台89ERS 85-72
2024.12.22( 14:05 87-69
2025.01.11( 15:05 アダストリアみとアリーナ 茨城ロボッツ 82-54
2025.01.12( 15:05 73-72
2025.02.01( 15:05 岡崎中央総合公園総合体育館(武道館) シーホース三河    
2025.02.02( 15:05    
2025.03.01( 13:55 ドルフィンズアリーナ 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ    
2025.03.02( 15:05    
2025.03.12(水) 19:05 船橋アリーナ 千葉ジェッツ    
2025.03.22( 14:05 横浜国際プール 横浜ビー・コルセアーズ    
2025.03.23( 14:05    
2025.04.05( 14:05 調整中 滋賀レイクス    
2025.04.06( 14:05    
2025.04.16(水) かたおかアリーナ京都(京都市体育館) 京都ハンナリーズ    
2025.04.23(水) ハピネスアリーナ 長崎ヴェルカ    
2025.05.03( 沖縄アリーナ 琉球ゴールデンキングス    
2025.05.04(    

関連リンク

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 スポーツ振興課 スポーツコンベンション係
〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館1階
電話:0952-40-7363
メールアイコン このページの担当にメールを送る