令和元年7月1日、佐賀県において「建築基準法に関する取扱い」が公表され、同年10月1日より適用されることとなりました。
これを受けて、佐賀市においても県にあわせ、おおむね同取扱いに準じた運用を行うこととしています。
そこで、佐賀県作成の「建築基準法に関する取扱い」を基に佐賀市にて追補・修正等を追加した、「建築基準法に関する取扱い(佐賀市追補版)」として、以下のとおり公表します。
建築基準法に基づく確認申請の準備等の際にご活用いただきますようお願いします。
※当初版の適用については令和元年10月1日からとします。
※本取扱いは、建築基準関係規定の改正、新たな研究等に基づく技術的進歩及び新材料・新⼯法等の開発等に対応した改訂を必要に応じて⾏います。
※本取扱いの適⽤対象は、佐賀市が確認審査を⾏う建築確認申請等に限るものです。佐賀市以外の審査機関への申請等については、当該審査機関へお問い合わせください。(佐賀市外の物件については佐賀県建築住宅課⼜は所管⼟⽊事務所へお問い合わせください。)
※個々の建物の計画の内容によっては、本取扱いによらない場合があります。
※本取扱いの内容以外にも、佐賀市HP等で個別に建築基準法取扱いを公表する場合があります。
改正履歴
№ | 公表日 | 適用日 | 主な改正内容 | 備考 | |
佐賀県版 | 佐賀市追補版 | ||||
当初版 | 2019年 07月01日 |
2019年 10月01日 |
- | - | |
2訂版 | 2020年 04月15日 |
2020年 05月01日 |
・「客席部分の床面積の取扱いについて」新規追加 ・「消防同意を要しない住宅について」新規追加 |
- | |
3訂版 | 2021年 05月13日 |
2021年 06月01日 |
・「道路内の建築制限について」新規追加 ・「敷地内通路の取扱いについて」(既存ページ)内容更新 ・「木造の継手及び仕口の構造方法を定める件(平12建告第1460号)の取扱いについて」新規追加 |
- | |
4訂版 | 2022年 03月04日 |
2022年 03月04日 |
・「位置指定道路の指定・廃止時に承諾が必要となる使用権者の定義について」新規追加 |
関連ページ
このページに関するお問い合わせ
建設部 建築指導課 建築審査係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁5階
電話:0952-40-7171 ファックス:0952-40-7392
