Language

文字の大きさ

背景色

風しん追加的対策について(第5期定期予防接種)

更新:2024年10月25日

風しん追加的対策について(第5期定期予防接種)

風しんの追加的対策とは?

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性は、これまで風しんの公的な予防接種(定期接種)を受ける機会がなかったため、他の世代に比べて風しんの抗体保有率が低くなっています。

この世代の男性の抗体保有率を引き上げるため、令和6年度までの時限措置として風しんの定期接種が実施されています。

この事業が実施されている理由

風しんは、成人がかかると、高熱や発疹が長く続いたり、関節痛を認めるなど、小児より重症化することがあります。

また、妊娠初期の女性が風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんが先天性風しん症候群(耳や目、心臓に障害が出ること)になる可能性があります。しかし、妊娠中には風しんの予防接種を受けることができません。そのため、周りにいる方が妊婦に感染させないよう十分な免疫をつけておくことが大切です。

ご自身やご家族、これから生まれてくる赤ちゃんを守るために、社会全体で風しん予防に取り組みましょう。

 

風しん抗体検査と予防接種の受け方について

対象者には、毎年風しん抗体検査と予防接種が無料で受けられるクーポン券をお送りしています。

対象者

昭和37(1962)年4月2日から昭和54(1979)年4月1日生まれの男性

※平成31年度以降クーポン券を使用し、抗体検査を受けて陽性だった方と予防接種を受けた方は対象外です。

※令和6年4月時点で佐賀市に住民票がある方に5月にクーポン券を送付する予定です。佐賀市外に転出された方は、使用できませんので転居先で交付を受けてください。

クーポン券の有効期限

令和7(2025)年2月28日まで

費用

クーポン券の使用により無料で受けられます

抗体検査・予防接種が受けられる場所

全国の医療機関等で受けられます。

※ 風しん抗体検査は健康診断の機会に一緒に受けられる場合があります。

医療機関で受ける場合

予約が必要な場合がありますので、事前に医療機関へお問い合わせください。

佐賀市内の実施医療機関は、佐賀市内実施医療機関一覧(令和6年10月25日時点)をご覧ください。

全国の医療機関一覧は、厚生労働省のホームページ「風しんの追加的対策」(外部リンク)をご覧ください。

健康診断の機会に受ける場合

事業所健診や特定健診を受ける際に、抗体検査を受けられる場合があります。

詳しくは勤務先の担当者(事業所健診)や受診する医療機関等にお問い合わせください。

受診時に必要なもの

(1)風しんの抗体検査を行う場合:クーポン券、本人確認書類

(2)風しんの予防接種を行う場合:風しんの抗体検査結果陰性の書類、クーポン券、本人確認書類

 

風しんの抗体検査と予防接種の流れが描かれている画像が表示されています。

上図同様のちらしがクーポンに同封されています。

クーポンを紛失したら?

クーポン券の紛失や転入等により、交付が必要な方は、健康づくり課予防接種係に申請してください。

窓口で申請する場合

佐賀市役所本庁1階64~66番窓口までお越しください。交付申請書は窓口でもご記入いただけます。

<必要書類>

・本人確認書類
郵送で申請する場合

健康づくり課予防接種係まで必要書類をお送りください。

<必要書類>

・本人確認書類のコピー
・140円切手

<送付先>

〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
佐賀市役所 健康づくり課予防接種係
 
  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康づくり課 予防接種係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
電話:0952-40-7279 ファックス:0952-40-7380
メールアイコン このページの担当にメールを送る