市報さが平成26年4月1日号(No.205)
![]() |
4月1日 佐賀市は特例市に移行 特例市への移行による新しい事務および担当課については、7ページに掲載しています。 |
- 表紙
- 三瀬老人クラブ 花いっぱい活動 三瀬を彩る芝桜
- 4月1日からまちづくり自治基本条例を施行します
- 4月1日から市役所の組織を一部改編します
- 特例市への移行による新しい事務の担当部署
- 佐賀商工ビル7階に佐賀市市民活動プラザが移転しました
- さが桜マラソン2014 交通規制(通行止め)のお知らせ 4月6日(日)
(12ページ)
- シルバーパス券購入費の一部を助成します
- 65歳以上の人の実態調査にご協力ください
- 老人福祉センター・老人憩いの家のご案内
(13ページ)
- 年に1回からだの声を聴こう 佐賀市国保の特定健診
(14ページ)
- 平成26年度 介護保険料の納付
- 施術料の一部を助成します あん摩・はり・きゅう等施術券4月1日(火)から交付
(15ページ)
- 平成26・27年度 後期高齢者医療保険料を改定しました
- 平成26年度後期高齢者医療保険料の納付が4月から始まります
- 佐賀市国民健康保険・後期高齢者医療「はり・きゅう・あん摩等施設利用証」を交付します
(16ページ)
- 障害者総合支援法の一部改正により障がい福祉施策が変更になります
- 4月から身体障害者手帳の認定基準が変わります
重度心身障がい者の皆さんへ
重度心身障害者医療費助成受給資格更新手続きを忘れずに
重度心身障害者福祉タクシー券4月1日(火)から交付
(17ページ)
- 4月1日(火)からの指定ごみ袋
川副町、東与賀町の取り扱いが変わります
消費税率変更に伴う価格の変更はありません - 4月1日(火)からのごみの持ち込み先
- 資源物(紙・布類)の集団回収をはじめてみませんか
(18ページ)
- 佐賀市の行政評価の取り組みと平成26年度の施策の優先度についてお知らせします
(19ページ)
- 佐賀都市計画道路(上多布施町線)を廃止しました
- 佐賀都市計画風致地区(松原公園・神野公園)の変更案を縦覧します
- グラス・ワン・テクノロジー株式会社の佐賀市への進出決定
(20ページ)
- 『人と環境にやさしい有機農業』を学ぼう!
- 4月14日はパートナーデー
(21ページ)
- 事業・創業の相談は佐賀市産業支援相談室へ
- 創業補助金事業
- 市内の中小企業者の皆さんへ 支援制度のご案内
(22ページ)
- 神野公民館が移転します
- 自治公民館の改修を補助します
- 自治公民館に太陽光発電システムを設置しませんか
- 地域の歴史・文化的資源を守る活動に対し助成を行います
(23ページ)
- 佐賀の森の木になる紙が商品化されます
- 緑の募金 平成26年度 緑化資材の配布
- 日本記念日協会認定 4月4日(金)はシシリアンライスの日
- 写真で見る地域情報
- おしらせのページ(ご案内、相談、募集、イベント、審議会等の開催)
- パブリックコメント(第2次佐賀市農業振興基本計画(案))
(32ページから34ページ)
- こどものページ
- ゆめ・ぽけっと誕生祭
(35ページ)
- 街角リポーター
- アレックスアドベンチャー
(36ページから37ページ)
- イベント案内
(38ページ)
- 4月の相談コーナー
(39ページ)
- 市報さがQuiz
(40ページ)
- パークゴルフ夢の里兵庫が4月2日にオープンします
- 佐賀市消防団員(男性・女性)募集
このページに関するお問い合わせ
総務部 広報課 広報係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
開庁時間:月曜から金曜日:8時30分から17時15分まで
電話:0952-40-7021 ファックス:0952-24-3463
